稼げる!プロコン育成塾運営メンバーの林です。
一昨日から実家の岐阜に帰省し、今日、Uターンしました。
今回は仕事の関係であまり休日はとれませんでしたが、実家に帰省してご先祖さまの
お墓参りをすることがずっと習慣になっていますので、今年も短い休みを利用して
帰省することにしました。
習慣といえば、ブログ読者の皆さまも必ず習慣としていることがあると思います。
良い習慣、悪い習慣、いろいろと・・・
皆さまのなかで、スティーブン・R・コヴィー博士の「7つの習慣」という本を
読んだことがある方がいらっしゃると思います。
#コヴィー博士は先日7月16日に76歳の生涯を閉じられました。とても残念です。
その「7つの習慣」のなかで、以下の4つの側面を再新再生させることが大切である
と説いています。
①肉体的側面、②精神的側面、③知的側面、④社会・情緒的側面
これらがどういう意味をもつかということは、ぜひ、「7つの習慣」を読んでみて
いただきたいと思います。
私のなかで、上記の4つの視点で習慣化していることを参考までにお伝えします。
あまり自慢できることでもございませんが・・・(^^;)
①肉体的側面
毎日、入浴後にストレッチと筋トレを約20分程度行うようにしています。
本当は毎朝ジョギングをしたいと思っているのですが、眠気に勝てず…。
②精神的側面
「致知」という月刊誌をご存知でしょうか?人間学を学ぶ唯一の月刊誌です。
これを購読し、通勤途中や喫茶店などで読んでいます。
これは皆さまにもお勧めしたい月刊誌で、感動あり、学びありで最良の書です。
③知的側面
毎日、日記を欠かさず書いています。
3年連用日記を使っていますが、旅行の時も出張の時も欠かさず持参して、必ず
毎日書くようにしています。日記を書きながら自分を省みる時間を作っています。
④社会・情緒的側面
これは、なかなか習慣化するところまでは至っていませんが、診断士として、
クライアント様への経営診断や執筆、育成塾での活動などを通じて、ほんの少し
ばかりの社会貢献を行っていることです。
会社で働いて社会貢献していることはビジネスマンとしては当然のことなので、
もっと診断士として社会貢献する場を広げていきたいと考えています。
徒然なるままに私事を書きましたが、
読者の方で良い習慣を継続して効果を上げていることがありましたら、ぜひぜひ、
教えていただきたいと思います。
また、中小企業診断士は中小企業経営者に対して、能力的にも人格的にも見本と
なるべく日々取り組むことが大切だと思います。
「人格を高めるためには、良い習慣を継続すること」
これを常に念頭において、日々精進していきたいものです。
一昨日から実家の岐阜に帰省し、今日、Uターンしました。
今回は仕事の関係であまり休日はとれませんでしたが、実家に帰省してご先祖さまの
お墓参りをすることがずっと習慣になっていますので、今年も短い休みを利用して
帰省することにしました。
習慣といえば、ブログ読者の皆さまも必ず習慣としていることがあると思います。
良い習慣、悪い習慣、いろいろと・・・
皆さまのなかで、スティーブン・R・コヴィー博士の「7つの習慣」という本を
読んだことがある方がいらっしゃると思います。
#コヴィー博士は先日7月16日に76歳の生涯を閉じられました。とても残念です。
その「7つの習慣」のなかで、以下の4つの側面を再新再生させることが大切である
と説いています。
①肉体的側面、②精神的側面、③知的側面、④社会・情緒的側面
これらがどういう意味をもつかということは、ぜひ、「7つの習慣」を読んでみて
いただきたいと思います。
私のなかで、上記の4つの視点で習慣化していることを参考までにお伝えします。
あまり自慢できることでもございませんが・・・(^^;)
①肉体的側面
毎日、入浴後にストレッチと筋トレを約20分程度行うようにしています。
本当は毎朝ジョギングをしたいと思っているのですが、眠気に勝てず…。
②精神的側面
「致知」という月刊誌をご存知でしょうか?人間学を学ぶ唯一の月刊誌です。
これを購読し、通勤途中や喫茶店などで読んでいます。
これは皆さまにもお勧めしたい月刊誌で、感動あり、学びありで最良の書です。
③知的側面
毎日、日記を欠かさず書いています。
3年連用日記を使っていますが、旅行の時も出張の時も欠かさず持参して、必ず
毎日書くようにしています。日記を書きながら自分を省みる時間を作っています。
④社会・情緒的側面
これは、なかなか習慣化するところまでは至っていませんが、診断士として、
クライアント様への経営診断や執筆、育成塾での活動などを通じて、ほんの少し
ばかりの社会貢献を行っていることです。
会社で働いて社会貢献していることはビジネスマンとしては当然のことなので、
もっと診断士として社会貢献する場を広げていきたいと考えています。
徒然なるままに私事を書きましたが、
読者の方で良い習慣を継続して効果を上げていることがありましたら、ぜひぜひ、
教えていただきたいと思います。
また、中小企業診断士は中小企業経営者に対して、能力的にも人格的にも見本と
なるべく日々取り組むことが大切だと思います。
「人格を高めるためには、良い習慣を継続すること」
これを常に念頭において、日々精進していきたいものです。