東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

ドクターフィシュは癒し名人

2012-12-18 21:48:38 | 12期生のブログリレー
大野です。

先日、ドクターフィシュを買いました。
ご存知ない方がいらっしゃると思いますので説明しますと、めだか程の大きさで、手を水槽に入れると近寄ってきて肌の角質を食べてくれます。

これが、実に気持ちいいんです。ピリピリする感じは弱電気が身体に流れるようです。
今まで、いろいろな魚を飼ってきましたが、当然に直接スキンシップがとれる事はなかったですから、何だかかわいいんですよね。

温泉施設のSPAなどで、10分500円みたいな感じで体験できるところもありますが、まさか家庭で飼えるとは思ってもみませんでした。

癒し系のペットを検討されている方には、おススメです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い1年

2012-12-18 21:11:38 | 12期生のブログリレー
12期生の大深です。

今年も、余すところ2週間を切りました。
そこで、私自身の1年間をざっと振り返ってみました。

1月に中小企業診断士試験の合格通知を手にし、
その喜びをかみしめる間もなく2、3月には実務補修。
春にはマーケティング関係の資格取得のために講座通い。
また、お世話になった受験期間での講師や問題作成のお手伝い。
そして、当育成塾への参加。
極めつきは突然の辞令による単身赴任生活。
そういえば夏には目の手術もしました。
とにかく目まぐるしい1年間でした。

診断士試験合格直後は「これで少しは好きな映画や本を楽しめるかな」と思っていたのですが、
結局は週末のスケジュールは何かしらで埋まってそれどころではない状況でした。
例年なら年の瀬のこの時期「もう1年過ぎたのか」とまた一つ年を経ることに寂しさを感じていたのですが、
今年は「まだ1年しか立っていないのか」と口述試験の合格通知を手にしたのが遠い昔のことのようです。

相対性理論によると、高速で移動する物体の中では時間の経過が遅くなるそうです。
それと同じように人間はあわただしく忙しい暮らしをしていると時の流れは遅くなるのかも知れません。
一般的には「忙しくしていると時はあっという間に過ぎてしまう」といわれますが、
私にとってはこの1年間は、長く充実した時間でした。

来年も、貪欲に様々なことにチャレンジして、ヘビのように長~い1年にしたいものです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする