東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

転職市場が過熱気味

2014-04-13 10:36:32 | 13期生のブログリレー

こんにちは、松田越百(まつだ・こすも)です。

相変わらず会社の業務に追われて、忙しい日々を過ごしております。

ところで、ここ1~2ヶ月の間に、複数の人材紹介会社から立て続けに連絡がありました。「最近は転職はお考えではありませんか?」、と。

以前も時々転職のオファーが来ることはありましたが、今回は先方のオファーの規模と熱意に相当なものを感じます。こんな経験は、約10年前に留学から帰国して以来初めてです。「転職は35歳が限界」というのが定説ですので、私の年齢では昔に比べるとむしろ不利な条件のはずなのに、です。

35歳以上にもチャンスあり。転職の新たな活路が増えてた

http://matome.naver.jp/odai/2139691794287813101

トラックのドライバーが足りないとか、建設現場のワーカーが足りないとか、外食店のアルバイトの時給が高騰しているとか、様々なところで労働力不足のニュースが聞こえますが、ついにホワイトカラーにまでその順番が回ってきたようです。皆さんの生活実感はともかく、確実に景気が回復していることを肌身で感じています。政治のニュースでは外交問題に焦点が移ってしまった感がありますが、1年半前に始まったアベノミクスが功を奏しているのかもしれません。あるいは米国の金融緩和がやっと目に見える効果を発揮しだしたのかもしれません。

いずれにしろ、「失われた20年」の前の「あの感じ」を、久々に実感しています。

追記: こんな記事も…

http://www.huffingtonpost.jp/consultant-enjapan/job-change-poll_b_5033751.html


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稼げる!プロコン育成塾14期オリエンテーションのご案内

2014-04-13 08:22:17 | 13期生のブログリレー

稼げる!プロコン育成塾のブログをご覧の皆様

こんにちは!13期事務局長の金子敦彦です。

昨日は、東京都中小企業診断士協会のイベント、スプリングフォーラム2014

が開催され、当マスターコースもブース出展を行いました。

ブースにお越しの皆様、お手伝いをしてくれた13期生の皆様、どうもありがとう

ございました。

スプリングフォーラムでは、稼げる!プロコン育成塾14期のご案内を行いまし

たが、14期のカリキュラムは、プロコンに必要な「診る・書く・話す」のスキルを

全10回の講義(14期から合宿も加わりました。)で学んでいけるものとなって

います。

http://www.cs-office.co.jp/schedule.html

※現在、HPに14期カリキュラムが掲載されています。

4月19日(土)には、18時15分より中央区佃区民間にて参加費無料のオリエ

ンテーションを開催します。

オリエンテーションでは、講師陣、事務局が14期の内容などについて、詳しく

説明を行い、皆様方のご質問にもお答えします。

入塾をご検討されている方・ご興味をお持ちの方は、是非お気軽にお越しください。

ご参加のお申し込みは、HPのお問合せフォームからどうぞ。

http://www.cs-office.co.jp/formprocon.html

※対象者は、中小企業診断士・中小企業診断士2次試験合格者・その他専門家の

方(詳しくはお問い合わせください)となっております。

 

春なので、まずは一歩踏み出してみましょう。皆様のご参加をお待ちしております!

 

稼げる!プロコン育成塾事務局長 金子敦彦

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする