事務局の高橋です。
昨日今日と、宮崎絢子先生のボイストレーニング教室の合宿が生命の森で行われ、参加してきました。
生命の森は、稼プロの9月合宿で利用する場所です。
初日は、昼過ぎに到着し、午後は屋外でトレーニングしました。
しっかりと体操し、気功や基礎発声を行いました。
通る声を出すためには、まず体づくりが大切です。
夕食後は、スピーチトレーニングで、Show&Tellで各自の自己紹介をしました。
皆さんの人となりがよくわかる自己紹介で、楽しく拝聴しました。
ボイトレをすることで、誰もが若々しく、生き生きしているなぁ、と感じました。
特に印象的だったのは、ボイトレをすることで人生が変わる!という話です。
発声する声で人に与える印象も変わります。
ボイトレをして発声を意識することで、素晴らしく魅力的になるんですね。
二日目は、朝の体操の後、午前中に詩の朗読を行いました。
と言っても、ただ朗読するのでなく、
4人ずつグループに分かれ、選んだ詩を1節ごと掛け合いのように話したり、全員で話したりして
効果的に詩の世界を表現します。
詩を朗読するだけなのに、演劇をしているかのような楽しさがありました。
言葉を伝えるというのは、とても奥深いものですね。
自分が伝えたいことを、単に言うだけでは、伝わっていないことが多いと思います。
どうすれば効果的に伝えることができるか、伝える技術が重要だと感じます。
ボイトレレッスンは今回が2回目の経験です。
これからも機会の許す限り参加し、自分を磨いていこうと思います。
とても素晴らしい経験ができ、生命の森でいい思い出ができました。
生命の森は、9月の稼プロ合宿でも利用します。
16期生の皆さんにいい思い出を残せるよう、準備を進めていきます。
お楽しみに!
また、宮崎先生のボイトレレッスンは稼プロのなかで特別レッスンのご案内があります。(直近では8月20日に開催します)
是非皆さんも経験してみてください。