goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

ワールドカップなので4年前の自分を振り返ってみました。

2018-06-24 06:00:00 | 17期生のブログリレー
皆さま、こんにちは。17期の渡邉大輔です。
サッカー日本代表、コロンビアに歴史的勝利!やりましたね。
正直、絶対負けると思っていたのでびっくりしましたが嬉しいニュースでした。
そして、本日はセネガル戦。是非勢いに乗って連勝して欲しいものです。
 
さて、前回のワールドカップからもう4年か、と思いながら、4年前の自分を振り返ってみました。
2014年、私は初めて診断士試験を受験しました。その時は1次試験の4科目のみの受験です。
大学卒業以来、勉強をするという習慣が全くなく、1日30分机に向かうとへとへとに
なっていたのをよく覚えています。
 
家業を継ごう、と決心した時期で何か勉強しておいた方が良いかな、程度の思いで
診断士試験を受験していました。特に診断士として何かをやりたいという様な目標もなく、
というか診断士って何をする人なのかいまいちイメージも沸かないまま受験をしていました。
良く合格できたな、と今でも思います。
 
診断士試験に合格してからも、何をやっていくべきなのか分からなかった私にとって、
稼プロ!への入塾は本当に大きな転機になりました。毎回の講義で多くの気づきや刺激を頂きました。
今では診断士の資格を活用しながら実家の会社の経営をしていく道筋が描けるようになりました。
毎日何らかの勉強や活動があり、何もない日は逆に不安を感じるようなりました。
4年前と比べると成長したな、と勝手に思っています。
4年後のカタールのワールドカップの際には更に成長していたいな、とも思います。
 
話は変わりますが、先日中央支部カンファレンスで稼プロ!のプレゼンをさせて頂きました。
プレゼンをしておきながら、最後に「来期は既に定員に達しています」という良く分からない締めくくり方を
してしまったのですが、その後色んなマスターコースの人達から「どうやって集客しているの?」
と話しかけられました。
私はてっきり他のマスターコースももう募集終わってるだろうと思っていたのですが、全然受講生が
集まっていないようでした。
改めて稼プロ!のすごさを感じたのと、今後稼プロ!の卒塾生として後ろ指さされない様に頑張っていきたいな
と思いました。
 
最後になりますが、塾長はじめ講師、事務局、OB・OG、同期の皆さま、1年間本当にありがとうございました。
来期は事務局として引き続き運営に携わらせて頂きますが、より良いものにできるように頑張っていきますので
よろしくお願いいたします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする