あけましておめでとうございます。
昨年は入塾式を含めて講義にも事務局行事にもでることもできず、ついに2020年を迎えてしまいました。
そんなブログにのみ登場する、かくれ事務局スタッフ藤田です。
お正月は遠出することもなく、どうしてものこと以外はのんびりしていました。
おととし両親ともなくなり、独身なので、以降、年末年始は何かアクションを起こさないとひとりなのですが、
今回は身体が疲れていたこともあり、「思い存分ぼおっとできる!休める!」とこの時間をいただけたことに心から感謝しました。今年はもう少しは活動したいとおもっています。
さて、令和2年こと、2020年は干支でいうと『庚子(こうし)』といいます。
干支は2つに分かれていて、前半の十干(じっかん)では『庚(かのえ)』年です。庚とは 『更』という字に通じ、『更新』、英語でいうとアップデート、植物の生長が止まって新たな形に変化しようとする状態を指すそうです。
十二支(干支)でいうとみなさまご存知の『子(ねずみ)』年で、十二支のトップバッターの年。
よって、『庚子(こうし)』とは60年に1度の全てにおいて始まる年だそうです。
始まる、アップデートと言えば、世界は変化の中にいます。
デモグラフィック(人口統計学的)では先進国は少子高齢化、発展している国では人口問題、そして両社の貧富の差や食料問題、それに連動する環境問題、それで持続的発展でどうしていこうかというSDGsにつながる問題があり。
サイコグラフィック(心理学的)では、インターネットで世界が様々なコミュニティがつながり、価値観が多様化する一方、逆に宗教間の問題や、一つの価値観に押し込めようとするマウンティングやいじめの問題もある。
ジオグラフィック(地理学的)ではグローバル化していく。
デモグラフィック(人口統計学的)では先進国は少子高齢化、発展している国では人口問題、そして両社の貧富の差や食料問題、それに連動する環境問題、それで持続的発展でどうしていこうかというSDGsにつながる問題があり。
サイコグラフィック(心理学的)では、インターネットで世界が様々なコミュニティがつながり、価値観が多様化する一方、逆に宗教間の問題や、一つの価値観に押し込めようとするマウンティングやいじめの問題もある。
ジオグラフィック(地理学的)ではグローバル化していく。
テクニカルでは、IoT、AIは確実に発展して働く形が変わっていく…
問題が大きすぎてどうしよう…
1月中央支部国際部のグローバル・ウインドでリリースされますが、
稼プロ!塾生でもある山崎肇さんにインタビューをする機会がありました。
大きな問題に取り組まれていく、山崎さんのお話が私にはヒントになりました。
記事には、扇子を持った山崎さんの写真を載せているとおり、2019年夏にインタビューをしたのですが、
推敲と確認に時間がかかってしまい、このタイミングでのアップとなりました。
山崎さん、編集担当の土佐林さん、広報部、グローバル・ウインド担当のみなさま>
ご迷惑をおかけしました。そしてありがとうございます!
ーーー
これからのポイントの1つになっていくAIについてもオックスフォード大学教授のオズボーン氏は
「AI時代に生き残れるのは「変化を楽しめる」人。2030年に必要なスキルの1位は戦略的学習力言い換えると、「自ら学び続ける能力」
とおっしゃっています。
AI時代生き残れるのは「変化を楽しめる」人。2030年に必要なスキルの1位は。オズボーン・オックスフォード大教授インタビュー | Business Insider Japan
学ぶことは自分の専門の延長もあるでしょうし、フレーム自体が変わってくるのだから、全く違うこともあるでしょう。
きっと、私もいろいろ変化があるでしょう。それを楽しむことができればと思っています。
2020年もよろしくお願いいたします。
※写真は「写真AC」よりお借りしました。
★お知らせ★
稼プロ!では、「診断士はじめの一歩セミナー」を開催いたします。
ご都合がつく方は今後の参考に、ぜひご参加くださいませ。
開催日:2019年1月19日(土) 15:00~17:00
場所:京橋区民館
・ 診断士を受験中の方
・ 診断士に合格したばかりの方
・ 診断士に合格したけど、何から始めれば良いかわからないという方のためのセミナーです。
合格後にやるべき事が見えてきます!
時間や場所などの詳細は、下記からご覧ください。
お申込もこちらからお願いします。
http://kasepuro.com/LP/ippo2020/