こんにちは。 22期生の柴山宗馬です。
みなさんは、どのようにして自分のキャリアの自己理解度を測りますか?
個人的には、前提知識のない人間に自分の価値を説明できるかが
1つの指標になると思っています。
今回は一例として、私が学生時代から延べ7年以上向き合っている問いを共有できればと思います。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
社会経験のない若者(中学生~大学生くらい)に対して
中小企業診断士とは何をする人で、それにはどのような知識、能力がいるか
どのように説明しますか?
---------------------------------------------------------------------------------------------------
ありがちな問いですが、中小企業診断士を社会経験がない人間に説明するには
前提知識の説明がかなり必要で、なかなかコンパクトにはできません。
私は学生の身分で中小企業診断士を知り、試験に挑戦していた希少種であり
学生同士の会話として、こういった説明をする場面は珍しくありませんでした。
特に試験合格に必要な知識の内容を聞かれることが多かったのですが
1次試験の科目名のような単語を出しても当然通じません。
試しに資格対策予備校の「中小企業診断士とは?」を見せたこともありますが、難しいようです。
企業の部署に例えたり、領域ごとに近い職業を並べたりと
相手がすでに持っている知識にできる限り関連付けて説明していました。
しかし、それでも理解は難しく打率は3割ほど。
結局、「かかりつけ医のような立場で、経営者の悩みを理解できないといけないから、
どんな業界・業種の悩みであろうとざっくり理解できる力が必要」くらいの結論に落ち着きがちです。
私自身、この問いには腑に落ちる答えがない状態ですが
言葉にしようとすると、自分がどこで行き詰まるかよく分かるため
投げかけてくれる友人たちには感謝しています。
経験を多面的に落とし込み、言葉にできるようになれば1つステージが進みそうです。