外がざわざわしています!
何事が起こったのかと、あわててカーテンをひき、ビックリ仰天!
道を隔てた向かいの一軒やが火事です。煙が入るので窓越しに(家はマンションの3階)撮ったので
まどの網と結露も写っています。また、すぐに鎮火して被害がベランダの室外機だけだったので、
ブログに載せました。消防士さんたちの活躍を載せたくて)
『火事です!火事です』 『誰かいませんか!中にいませんか?火事ですよ!』
誰かが『119番 電話!』 『子どもは離れろ!』
『誰もいないみたい!』口々にもし、人が中にいたら!と心配して慌てて 騒然としています!
その5分後に2台の消防車。到着するや、声をかけるも誰もいず鍵を壊し、塀を乗り越え、放水が始まりました。
5分で鎮火しました! 20人近い消防員と警察官が活躍してくれました。
出火の原因は、分かりません! 出火から2時間半経ちますが、まだ消防員が数名残り、
家人はまだ帰りません。
みなさん、くれぐれもご用心! 天災は、逃れられませんが人災は防げます! ! !
今日の計画停電(第一グループ)もうちは、免れました。皆さんが停電でご苦労されているのに…
申し訳ない! と思っていたら、今日のテレビで、ゲストの外国人の方コメントで、もし、同じような地震と
津波に襲われて、またそれによって大停電になったとしたら、
「アメリカ人なら(食品・ガソリンなどを奪い合って…)暴動が起こっている! 中国人も暴動!
フランス人は愛を語り、決して、日本人のように落ち着いて行列を作り、順番を待たない!」
と言って、「日本人はすばらしいー!」 と。
誇りを持って、良いんだ。
と朝から嬉しかったが、海外の反応が少しずつ変わってきているようで…
政府の原発に対する、指導力がない、うんぬん… やばいところを隠して報告している…
自国の政府、役人、企業、医療、自衛隊、警察、消防、すべてがやっきになって、動いている!
私たち、国民が素晴らしいといわれている日本人のトップを信じないでどうするのか?
批判ばかりしている場合じゃない!
断固として、(信じましょう)一丸となって日本を支えなければ! と強く思います。
今、何が自分に出来るのか?!
相変わらず、今朝の9時半に行ったスーパーには、トイレットペーパーとティシュペーパー・
乾電池はありませんでした。数は、少量でしたが、お米・納豆・卵・パン・牛乳はありました。
車の行き帰り(残り少ないガソリンで)の道には、相変わらず給油が出来ないスタンドは、縄で締め切り
かろうじての所は、200メートルくらいの列で延々と待っていました。
まだまだ、平常どおりとは、いきませんが、大分落ち着いてきたように思いました!