変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

希望の虹

2020-10-10 12:25:31 | 押し花アート作品

今日の夜から明日の明け方までが、関東圏に最も台風が近づくようです。
昨日も雨、今日も雨、明日も雨か❔

なんとか私のお誕生日12日は、曇りの予報になり、胸をなで下ろしている
私です。
来年の運気低迷は、致し方ないので…
せめて最悪の67歳からの1年間は避けたい一心なのです。

天気予報が雨から曇になっただけですが、、
ストレスがだいぶ減りました。
やれやれ。。です。


昨日は、午前11時~お昼を挟んで午後5時までかかって
今月の課題額『こより』を使った額の作画をしていました。
大まかなコンセプトは、前回の時に先生と相談して考えておりましたが、
いざ、始めると時間がかかる ベタベタのシールに花などを貼っていく
作業が、弓状の虹をうまく貼るのがぶきっちょさんにはむずかしく
それでもなくとか頑張りました。

が……

肝心のこよりを虹の花シールの上に載せてみても うん❔
変……
だけど、こよりを使わないと 課題クリアーにならないし、、
ということで、
空に二重に虹が見える感じにしてみましたが…

ムリクリのようで、、
明日 先生がなんとおっしゃるか❔
ダメだったら、これはこれで こよりの額をもう一度
挑戦するように させてもらってもいいかなぁ、と思いました。

明日は、マスクに転写プリントをして、自分だけのマスクも
先生が教えてくれると言われています。

マスクに お餞別プレゼント額に  こより額に 
とたくさん仕上げなければなりません。

がんばろうー
たのしいーー

自主レンの こより額 『希望の虹』


がこれに↓





お餞別額 『ハート』22㎝正方額


これは、この額のミニ版


↑は、49㎝額 『LOVE』


これから明日の用意をして、あとは、のんびりします。
なにせ 昨日は、虹の額作画で 6時間以上 しこしこ下を向いて
作業していたら 首肩腰背中 がはりましたから。。

途中でやめられない性格 性分のようです。
来週は、また、気温が上がって 寒暖差が大きいようです。
皆様 ご自愛くださいね💛




         『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする