ごまめのブログさん(ブックマークあり)で特集されていた「現代の夫婦観」について、
少し考えてみたいと思います。
というのは、私自身、家庭を持って長いのですが「夫婦観」というものをきちんと
考えたことがないように思うからです。
といっても、この記事が真面目な「夫婦観」にはならないでしょう。
定年後の夫婦ということがよく話題になっています。
一言でいえば、夫の処遇です。
夫は今までの罪滅ぼしや他に . . . 本文を読む
最近の家庭訪問で80代の男性にお会いする機会が多くなりました。
京都では男性宅に訪問する機会は少なかったのですが、こちらでは多いように思います。
80代の男性は、なんらかの形で戦争に関わっています。
もちろん、今も健在ということはあの悲惨な時代をなんとか生き延びてこられたということです。
戦場に行って九死に一生を得た人。戦病で帰国し生き延びた人。
軍需産業に従事し戦場に行かなかった人。内地で訓練中 . . . 本文を読む
bonn1979さんに、岩清水節と書いていただき、恨み節でなくてよかったと思っています。
最近、ブログ風、いや日記風になっていると思います。
週中も週末もばたばたとしているのが原因です。本は短時間しか読めず「まとまらず」
というところです。
『近代日本における社会事業の展開過程-岡山県の事例を中心に』(赤松力著)などを
読んでいると、人物紹介など簡単にはブログにも書けません。
とにかく本腰を入れな . . . 本文を読む