早起きは習慣なので5時ゲーム開始は問題なし。
日本の多くの人が大谷さんが活躍したらその日は晴れ晴れしているという。
ファン心理とはそのようなものですが、大したファンでなくても愉快な日を過ごせるのがありがたいです。
実況中継を金を払って観ているわけではないのでYouTubeで探してみているのです。
何とか観ることができます。現地版ですね。
そのため、選手年鑑を購入しました。
一方、井上尚弥さんの試合はアマゾンで観ました。
こちらは会員になっているので楽に観れるのです。
格闘技は観るとハマるのですが、気分の高揚の仕方が違います。
闘争心がそのまま出てしまうところが苦手です。
確かに興奮や快感があるのですが、ちょっとダイレクトですね。
井上さんは凄いファイターなのは確かです。
スポーツは適度にハマりたいものだと思います。
お読みいただきありがとうございます。
ガザに平和を!
ウクライナに平和を!