岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

都知事選、あなたならだれに投票しますか。

2014-01-15 06:56:09 | 国民と国会と政治
現時点で立候補表明しているのは6名でしょうか。
注目されているのは、細川さんと舛添さん。
どうするのかというが宇都宮さん。

最大の論点は、やはり原発どうするかということにあります。
東京電力最大の電力供給地は東京でしょうから、
東京都民は自らの意志を明確にしなくてはならないと思います。

脱原発を望む人は、自民党の支持率や安倍内閣支持率を上回るといいますから、
舛添さんが現政権の原発政策を支持するということはないと思われます。
なるべく争点をぼかしたいでしょう。
自民党都連と、党や政権とのねじれ現象が表立つはずです。

舛添さんが、厚労省大臣であり母親の介護の経験から、この分野に注力するということは理解できます。
しかし、本人も知っているように、この分野は国の政策に左右される割合が高く、自治体の裁量は低いと言わざるをえません。

都知事選は、知事自らが保持されるといわれる「権力」についての方針を明確にしなくてはなりません。

細川さんは知事の経験はありますが、政治から離れて十数年経ちます。
都政にジャストフィットできるか。
この点が問われることになります。

選挙は勝つことが重要です。
当然です。
負けてもいいと思って立候補を予定する人が4名いることになります。
この方々の今後の行動も注目したいと思います。

最新の画像もっと見る