![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/d4edb41bda13426e96d2343caff62571.jpg)
昨日の参院選挙の最終結果です。
いかがでしょうか。
予想された結果だと思います。
比例で維新>立憲>公明の順になったことは、なるほどそうかと思いました。
立憲は効率よく議席を獲得できたことになります。
それは、NHKが昨夜8時に出した立憲10~16議席という予測が
外れたことでもわかります。
立憲と維新が第2党を争うとまで言っていますが結果はそうはなりませんでした。
なぜNHKが外したか、よく検証してもらわなくてはなりません。
さて、この選挙結果が今後の政治にどうかかわっていくのか。
改憲ということが盛んに喧伝されています。
一気に進むのでしょうか。
自民にとっては難しいところです。
改憲勢力と言っても呉越同舟ですし、よほど丁寧に進めないととん挫しかねません。
現政権にはそれほどの熱意を感じません(口では言っていますが)。
安倍氏の熱意を引き継ぐ勢力があるとは思いますが、長期的に続くかどうか。
強引に進めると反感を招きます。
多くの課題が押し寄せている政権です。
火中の栗をどうするか。
見極めたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
💛ウクライナに平和を💛