政治の世界も想定外ですか。
2週間前は煙も立っていなかった。
自民幹事長もびっくりの展開は、まずは味方から騙せというセオリーどおり。
その折に幹事長が、解散には大義名分がいると言ったのは、「消費税増税は大義名分にならない」という意味だったと思う。
選挙といえば、幹事長の仕事である。
その仕事をさせてもらえないのがこの政権ということ。
それにしても、度重なる「無視」「冷遇」「越権行為」に見舞われた谷垣さん。
愚痴も言わないは立派だけれど、へそくらい曲げていいのでは。
しかしどう考えてもこの選挙は無理である。
こんな奇策をやってはいけない。
知恵をつけたのは世耕氏か。
どうも彼のレベルだと思われる。
外国訪問が大好き、国会は大嫌いという安部氏。
選挙前も外遊が続く。
こんな首相に、Yes you can!
というのだろうか、日本国民は。
まずはみんな選挙に行こう。
日本には民主主義があることを示そうよ。
2週間前は煙も立っていなかった。
自民幹事長もびっくりの展開は、まずは味方から騙せというセオリーどおり。
その折に幹事長が、解散には大義名分がいると言ったのは、「消費税増税は大義名分にならない」という意味だったと思う。
選挙といえば、幹事長の仕事である。
その仕事をさせてもらえないのがこの政権ということ。
それにしても、度重なる「無視」「冷遇」「越権行為」に見舞われた谷垣さん。
愚痴も言わないは立派だけれど、へそくらい曲げていいのでは。
しかしどう考えてもこの選挙は無理である。
こんな奇策をやってはいけない。
知恵をつけたのは世耕氏か。
どうも彼のレベルだと思われる。
外国訪問が大好き、国会は大嫌いという安部氏。
選挙前も外遊が続く。
こんな首相に、Yes you can!
というのだろうか、日本国民は。
まずはみんな選挙に行こう。
日本には民主主義があることを示そうよ。