岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

王子ヶ岳 後編です。

2022-11-19 07:38:30 | ゆる山 鬼ノ城

矢出山からニコニコ岩を経て、王子ヶ岳に向かいます。

稜線伝いに歩くため絶景が続きます。

ニコニコ岩の向こうに精錬所の煙突が見えます。白い煙が海側へ流れていました。

瀬戸内海の島にも精錬所が数多くありました。そのため樹々が枯れたままになっている島もあります。

太陽が回っていることが分かります。

瀬戸大橋が光っています。

大槌島の左側に高松市が霞んでいます。西日が当たるようになるとはっきり見えるようになります。

ジーンズの産地として有名な児島の街が右手。正面から左側に鷲羽山です。

王子ヶ岳山頂に着きました。

ハングライダーのスタート台が見えます。ここから渋川海岸まで飛んでいきます。

王子ヶ岳の由来が書いてありました。うる覚えですが昔々6人の王子がいたそうです。

その頃、和歌山では役の行者が活躍しており、その弟子がこの地に来て交流があったと書かれていました。

なお、役の行者(役小角)は奈良県の葛城山の麓に生まれていますので?でした。

関西では超有名な役の行者はこちらから。

ランチタイムです。

足元に、二等三角点がありました。

こちらです。三角点は眺めがよい場所に設置されています。こちらから。

展望台に行ってきました。カフェがありました。ハングラダーの受付もありました。

ニコニコ岩が見えます。

↓ 穏やかな備讃瀬戸です。右奥に霞んでいる△の山は讃岐富士です。

展望台の屋上に登りました。まさにパノラマです。中央に瀬戸大橋。左手に讃岐富士です。

来た道を下山します。ニコニコ岩まで戻ってきました。

日の当たり方が違います。西日になっています。中央に高松の街がくっきりと見えてきました。

振り返れば登山口で見上げた大岩が見えていました。

実は登りでも見えていたのですが気がつきませんでした。

↓です。

下山した後に振り返りました。

西日があたり白い船体が浮かび上がっています。

無事、下山できました。

楽しい一日でした。

皆さん、お疲れさまでした。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

💛ウクライナに平和を💛



最新の画像もっと見る