岡山県総合グラウンドは、岡山市の中心地にあります。
新幹線で岡山駅に到着する直前(新大阪方面より)に、右手に見える森です。
スポーツのメッカであり、ファジアーノ岡山(J2),シーガルズ(女子バレー)のホームです。
ここは、かつて旧日本陸軍の練兵場でした。そのため戦後に岡山県に払い下げられ県民に開放されました。
この辺りは旭川(岡山3大河川)が岡山平野に流れ込む地点であり、現在のように堤 . . . 本文を読む
MLで送られた記事を転載いたします。
浅田訴訟の経過は、当ブログのカテゴリー『65歳で障がい者を差別するな』浅田訴訟に書いています。
添付書類を希望の方はメールで連絡ください。
管理者 . . . 本文を読む
シルバー人材センターが注目されている。
なにしろ会員73万人という「宝の山」。
私の知っているシルバーは、センター自らマネージメントをしていた。
企業、自治体がハローワークで人が集まらない⇒シルバーへシフトしている。
殺到とは!
72歳が平均年齢… シルバーだから当然ですが…
最後の砦と言われても…
確かに想 . . . 本文を読む
5月22日午後
日大アメフト選手の記者会見がありました。
外出から急いで帰って会見をテレビ視聴しました。
事件の全容が明らかになりました。
まだ大学側からの説明はありませんが、選手の真摯な発言は重く、否定することはできません。
この事件は、日大アメフト部指導者による卑劣な犯罪でした。
昨年、大学日本一になった日大は、勝利に酔いしれ連覇が至上目的となっていました。
日大の経営陣ナンバー . . . 本文を読む
日本の未来図を先取りしている自治体として、選ばれたのはなんと岡山県美作市。
市長は、元衆議院議員であり岡山市長という経歴があるベテラン政治家。
市の高齢化率は40%。まさに日本の未来図だ。
棺桶型前期といっていい。
この街には、日本で唯一のホーチミン像がある。
萩原市長。
なぜ、ホーチミン像があるのか。
先の選挙に辛勝した市長は、外国人3千人受け入れ構想を打ち出し . . . 本文を読む
漠然とわかっているつもりになっている日本の現状と未来をみてみましょう。
NHKスペシャルから。
団塊の世代が現役から退いていく今の労働現場を特集しています。
引き続き、労働についている高齢者です。
世界一、高齢者が働いている国、ニッポン。
現場では労働災害に遭っている人々も。
縮小する労働力を補う外国人も取材している。
2008年から人口減少時代に突入して . . . 本文を読む
昨日、母が入院先の病院から外出しました。
兄と二人で介助しました。
2年ぶりの帰宅です。
母は、介護施設でベットから落ち股関節骨折をしたも、手術ができなく安静にして骨の繋がるのを待ちました。
医師からは、転位部が骨折、骨の位置がずれてしまっている。
つながるかどうかわかりません。
トイレなどで立つことができても、もう歩くことはできません。
と言われました。
以来、1年数か月間車椅子 . . . 本文を読む
本日、ももたろうパートナーズの練習が岡山県総合グラウンドでありました。
なんと参加者は40名。
そして、ブラインド(視覚障がい者)の方が過半数以上となりました。
これでは伴走者が足りません。
私も二人の方を両手に花で伴走しました。
ももたろうパートナーズでは、毎週月曜日と第1、第3土曜日の10時から岡山県総合グラウンドのスタジアム(ゴール口)に集合しています。
参加をお待ちしています。 . . . 本文を読む
5月18日 金曜日認知症の私からあなたへ
その1認知症と診断されて13年経ちますが今日も私は前向きに生きています。認知症になると何もできなくなる。何もわからなくなると思っていませんか。私は自分の生き方を通して通して認知症への偏見をなくしたいと思っています2005年51歳でアルツハイマー型認知症と診断されたときこれで私の人生は終わったと思いました。医師は病名を告知するだけで予後や今後や治療につい . . . 本文を読む
岡山県赤磐市にある永瀬清子さんの生家を訪問しました。
保存会の方が修復を進められ、見事に復元されています。
ただ、見学できる日時が限定されております。
清子さんの月命日に17日午後2時から4時の間です。
17日以外も対応して頂ける場合があるそうです。連絡をしてみてください。
※アクセス 方法
この日に清掃と詩の朗読をされるということで本日岡山市からサイクリングで出かけました。
26k . . . 本文を読む
このブログで紹介したスポーツ自転車事故訴訟について
本日(5月16日)、NHK岡山にて取材内容を放映しました。
過去記事:
岡山市、不可解な控訴決定。自転車事故。
車道の排水スリット 自転車事故箇所です。
まず、事故を起こし岡山市を訴えた市民に事故現場で取材。
事故の現場では岡山市による対策が取られていないことがわかる。
(画像なし)
では他の自治体の動きはどうか。愛媛県に取材に向 . . . 本文を読む
前回は氷ノ越(1249m)までの登りでした。
まだ、峠まで登っていません。
登山道から山頂の避難小屋が見えます。高度差は400mほどありそうです。
とうろう岩が見えるそうですが新緑に遮られています。
氷ノ越です。
避難小屋があります。冬は豪雪ですから想定外のことが起こります。頼もしい小屋です。
鉢伏のスキー場が見えます。上級者から初級者まで楽しめます。大昔に来ましたね。 . . . 本文を読む
氷ノ山は、大阪から高速道路を利用すれば、3時間程度で行くことができます。
もちろん日帰りの方がほとんどですが。私たちは民宿で一泊しました。
かつては最低1泊が必要な秘境でした。
学生さんが大勢トレーニングに登っていました。
この山では中高年は少数派でした。
宿泊した民宿「岳水」さんでは名物の鍋を頂きました。
ゆったりと山旅を楽しみました。
登山口のある福定親水公園です。すでに標高は8 . . . 本文を読む
介護施設から。介護困難といわれました。
毎日、付き添いましたが確かに大変な状態でした。
服薬拒否、食事も拒否しました。
夜は12時過ぎから目が覚めて15分おきにトイレに行きたがるとのことです。
前回入院時と同じような状態になってしまいました。
入院を勧められていましたが、場所が変わることによるストレスが心配で二の足を踏んでいました。
結局、そんなことも言っておられなくなり、先週に入院( . . . 本文を読む