北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

たかがアダプタ一個なのに悩むわ

2017-10-15 23:55:55 | Weblog

 スマホを新しい機種に交換したのは良いけれど、充電のための差し込み口が変わりました。

 電圧や電流に関しては以前の充電器がそのまま使える、というのはまだ親切ですが、スマホへ差し込むには従来のアダプタの先に白い変換アダプタ(microUSB→TypeC)をつけなくてはならなくなりました。

 今までは旅先や車の中など、様々なシチュエーションでも充電ができるように、USBからスマホへ電気を供給するために何個ものケーブルを購入してきました。

 最近はこの手のケーブルが百円ショップでも売られていて、それなりに使えるので、何個も買ってそこら中に置いていたりしたのですが、今回のアダプタはお値段が一個700円~900円ほどするらしく、まだおいそれと買うわけには行きません。かと言って、こんなに小さなアダプタを四六時中スマホと一緒に持って歩くのも大変です。

 財布に入れてもかさばりそうだし、スマホと一緒にしておくにはどうしましょう…と、散々思案して思いついたことは『スマホのストラップにつけておこう』というもの。

 幸いアダプタには小さなストラップホールがついているので、ここに釣りで使う細いラインを縛りつけ、ラインのもう一方をストラップに縛り付けました。こういうときに、釣りのスキルが役立ちます。

 縛り付けたまでは良いのですが、ブラブラしても困るので、百円ショップへ行って、女性が髪を束ねるときの幅の広いゴム紐を買ってきて、これをストラップに三重巻きにし、この中に押し込めました。

 アダプタを使わないときはストラップと一緒に縛り付けておいて、充電のときは取り出して本体に差し込むのです。

 これって、きっと悩む人が多いはずだから、アダプタを入れられるようなケースが一体になったストラップを作ると売れるんじゃないかな。その時は特許料の一部をよろしくお願いします(笑)

 もっとも、アダプタも大量に市中に出回れば、百円ショップでも安く売られるようになるかもしれませんがね。


 身の回りの電化製品って、本体の性能アップは購買意欲をそそりますが、周辺小道具の使い勝手や、関連小物の持ち運びも、購入意欲にどう貢献はたまたマイナスに作用するかを考えてみることって重要なんですよね。

 小さなアダプタ一個なのに、この扱いって結構大変です。皆さんならどうしますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする