![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/601775eb64026d7bc72f025930b5d4a5.jpg)
今年やって良かったこと。
<ダブルパンツ>って
ただ、薄手のスパッツ(昔流に言えば、股引)と薄手のスラックスを
2枚重ねて履くだけのことです。
(去年までは、厳寒期は<裏フリース>の防寒ズボンを履いていました。)
今年は暖冬のせいもありますが、
少し寒い朝は、足首に百均のフリースのLeg Warmerを着けるだけで十分。
足元が温かいと、全身に伝わります。
首にフリースの小さなマフラー、上半身はフリースのベストがあれば
Uni Qloのダウンジャケットだけで身軽に行動できます。
防寒ズボンは・・・・
厳冬期の山歩きにしか使わなくなるかも。
でも最近、車中泊・夜明け前にライトとアイゼンをつけての山行は激減。
やっぱりトシ??
夫が「猫の朝ごはんが無いと気の毒だ」とか、
「車の座席に布団の準備をするのが面倒」だとか、色々な理由がついて
夜中のドライブが激減しています。
そういう、心の叫び(?)とか、<自分の本音>をしっかり聞き、
無理をしないで老境(?)を楽しみたいと思います。