夫の左に見えているのが、「トロルの舌」という岸壁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/fdb7911e586a5af4d302c87ee61a7d40.jpg)
P.31 やせているのに中性脂肪が高い人は、、、、、
中性脂肪が高い原因は、一般的には、
糖質を多く含む菓子類、飲料、穀類、フルーツ、アルコールの取り過ぎが
考えられます。(中略)太った人が多いのはそのためです。
(中略)でも中には、太っていない、どちらかといえばやせているのに
中性脂肪が高い人がいます。
実は、私、これです。(正確にはLDLコレステロールが高め、という意味で)
ま、家系的に<加齢とともに体重が落ちていく傾向>があるのですが、
自力整体をやって10年、リタイア後バレエや卓球を始めて9年、
登山・ミュージカルも相変わらず続けているので、5kgは減りました。
昔は「かなり太目(豆ダンプと言われていました!)」だった私が、
最近は「痩せてますね」などと言われて、
嬉しそうな笑顔で「いやぁ、それほどでも・・・・」とか言っていたのですが、
この2年ほど、世田谷区の健康診断で赤点がついてしまいました。
理由は(多分)、
➀夫婦とも家に居るようになって、植木の手入れが行き届き、
自家製の枇杷や柿などがたくさん獲れ、大量に食べるようになった。
(ひどい時には、1日に枇杷20個、柿10個・・・美味しいので・・・)
②緩めの糖質制限で<穀類が減った>→<好きなお菓子や果物は止めない>
③トシと共に夜の外出が減り、
家で夕食を楽しみながらアルコールを飲む分量が増えた・・・
何事も、中庸が大切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/fdb7911e586a5af4d302c87ee61a7d40.jpg)
P.31 やせているのに中性脂肪が高い人は、、、、、
中性脂肪が高い原因は、一般的には、
糖質を多く含む菓子類、飲料、穀類、フルーツ、アルコールの取り過ぎが
考えられます。(中略)太った人が多いのはそのためです。
(中略)でも中には、太っていない、どちらかといえばやせているのに
中性脂肪が高い人がいます。
実は、私、これです。(正確にはLDLコレステロールが高め、という意味で)
ま、家系的に<加齢とともに体重が落ちていく傾向>があるのですが、
自力整体をやって10年、リタイア後バレエや卓球を始めて9年、
登山・ミュージカルも相変わらず続けているので、5kgは減りました。
昔は「かなり太目(豆ダンプと言われていました!)」だった私が、
最近は「痩せてますね」などと言われて、
嬉しそうな笑顔で「いやぁ、それほどでも・・・・」とか言っていたのですが、
この2年ほど、世田谷区の健康診断で赤点がついてしまいました。
理由は(多分)、
➀夫婦とも家に居るようになって、植木の手入れが行き届き、
自家製の枇杷や柿などがたくさん獲れ、大量に食べるようになった。
(ひどい時には、1日に枇杷20個、柿10個・・・美味しいので・・・)
②緩めの糖質制限で<穀類が減った>→<好きなお菓子や果物は止めない>
③トシと共に夜の外出が減り、
家で夕食を楽しみながらアルコールを飲む分量が増えた・・・
何事も、中庸が大切です。