うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

世界らん展2024

2024-02-11 | おでかけ

コロナ流行以前に比べると、

かなり規模は小さくなりましたが、

溢れんばかりのお花たちは健在です。

アレンジメントの仲間と今年も行ってきました。

10時半頃現地に着きましたが、ビックリするほどの行列。

チケットはネットで買っておいた方がいいよ、

と、娘に言われて正解でした。

 

4人の予定でしたが都合が悪くて、

行かれなくなった一人の友人には、

3人で出し合って鉢植えのデンドロビウムを、

お土産に買いました。

写真はたくさん撮りましたが、全部は載せられないので、

一部をupしますので、

お時間があれば、その場に行ったつもりでご覧くださいませ。

入場するとご覧のような混雑。

中々前に進みませんでした。

溢れんばかりの胡蝶蘭。

球体に模られた胡蝶蘭、見事ですね。

これが2024の日本大賞。

ここまで咲かせるのは、大変な事でしょうね。

Y新聞に、この作者の方のプロフィールや、

大賞を取るまでのご苦労とかの記事が載ってました。

 

ここからは、フラワーデザイン部門や、

日本大賞審査部門のお花を載せます。

ウエディングブーケもいくつかありました。

 

假屋崎さんの作品です。

こちらは志穂美悦子さん作です。

こんな額にアレンジした斬新なのもありました。

こういったマーケットエリアが多かったです。

 

とにかく土曜日でもあったし、

ドームではテイラースウィフトのコンサートが昨日まででしたので、

午後からのコンサートにもかかわらず、

グッズを買いに来てたり、その他の目的もあるでしょうが、

らん展以外の人々も多かった印象でした。

 

私たちは中華レストランの予約をしておいたので、

11時半開店の一番最初に呼ばれて席に案内されました。

やはり昼食などは予約が安心です。

お腹いっぱいになった所で、腹ごなしにらん展へgo!でした。

 

余談ですが、假屋崎さんのLINEお友達登録して、

何か商品を買うと、サインしてくれて私の携帯で写真も撮ってくれるので、

しちゃいました💦(ミーハー)

実はだいぶ以前(2016)になりますが、

目黒のホテル雅叙園で、‘’華道家假屋崎省吾の世界千秋楽‘’に行った時、

やはりサイン会もあってお会いしたことありますので、

今回で2回めでした(特にフアンでもなんでもないです(≧▽≦)

ほんと!ミーハーの何者でもない

何物?どちらでもいいみたいです^^;

 

らんとその仲間たちの種類の多いこと

 

お楽しみいただけましたでしょうか?

長々とありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじと磯揚げ

2024-01-29 | おでかけ

昨日書き忘れた事です

 

寒川神社で、100円のおみくじ。

私は吉と出ました。娘は小吉でした。

待ち人・・・来ます(言い切ってる)笑えました

その他は勉強になりました

 

小町通りで買ってその場で食べたもの。

たこ棒。

出来立てを売っているので、

とても美味しかったです。

あとは、じゃがバター天・海鮮かき揚げ天・しらすチーズ天を買いました。

みんなお店の前で食べていました。

 

とにかく日曜日でもあったので人は多かったですね。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川神社と鎌倉小町通り

2024-01-28 | おでかけ

今朝はまだ外は真っ暗4時起き!

最寄り駅始発5時25分の電車に乗り、

上野から茅ヶ崎、そしてJR相模線で宮山駅で降り、

徒歩で寒川神社へ行ってきました。

娘は毎年行ってますが、

私はコロナ流行の時は行ってないので、

2年ぶりくらいかしら。

今日は大安で日曜日なので、物凄い人でした。

8時から御祈祷受付開始なので、

列に並んで待ちます。

娘曰く、今までで最高の人出かもですって。

鳥居をくぐり参道を歩いて、まず目に入るのは、

神門ねぶた。

ちょうど人がいない時に

「甲辰~八代竜王~」(きのえたつ はちだいりゅうおう)

製作者:諏訪 慎氏

 

正月の風物詩である迎春ねぶたは、本年で24回目を迎えたそうです。

左の難陀龍王(なんだりゅうおう)は、八代龍王の1つでその中でも、

最も優れた龍王とされ、

右のうぱ難陀龍王(うぱなんだりゅうおう)うぱの漢字が変換できませんでした。

このうぱなんだりゅうおうは、難陀の弟になります。

古くより神仏を守護してきた八代龍王は、家内安全と商売繫盛など、

多くの護神徳があります。

本殿。

御朱印も買いました。

私たちがお詣りを終わって出て来ましたら、

参道にこの行列が続いていました。

これにはビックリでした。

かつて、ここまで並ぶなんて見た事がなかったからです。

やはり朝早く出て正解でした。

 

そしてせっかくここまで来たからには、

鎌倉に寄らなくてどうなのよって事で、

小町通りだけですが、ブラついてきました。

こちらもインバウンドの観光客が多くて、

他国の言葉が飛び交っていました。

鎌倉駅。

ずっと先まで人、人、人。

昼食。

この1月のごはんというのを頂きました。

味付けが薄味でとても美味しい膳でした。

デザートは食べてません。

このお店に入ったわけではありませんが、

この和栗の毛糸玉モンブランていうのが、目について写真だけ撮りました。

 

お土産の品々です。

誕生日の開運鈴。

右が娘で左が私(6月25日でございます

お菓子やら。

ここの器も見ると欲しくなってしまって、

必ず何かしら買ってしまいます。

どれでも600円なのですよね。

めったに来れないと思うと、すぐ気が大きくなる悪い癖。

 

でも寒川神社にお詣りできたし、

お天気もまあまあ良かったので、

有意義な一日でした

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続きを少し

2023-09-18 | おでかけ

梨狩りをした後お昼は寿司を食べ、

その後娘がネットで見つけていた、

ソフトクリーム屋さんに行ってみました。

普通に住宅街にあるので、知る人ぞ知るですね。

駐車場は3台しか止められないのですが、

ちょうど空いていたので真ん中に止めたら、

その後すぐに両脇とも車入ってきました。

人気なのでしょうね。

あら?アイスが・・・

って思ったら、ディスプレイでした~

ここにも

ライトが反射して、見ずらいのは悪しからず。

こだわりのミルクを使ったソフトクリームです。

顔の画像は、許可を頂いているので修正していません。

北海道の山中牧場と山本牧場(ちょっとややこしいですが)の

ミルクを使っていますが、それぞれの特徴があるので、

食べ比べするカップに入ったのもありました。

さっぱり味か、コクとうま味かというので、

娘と別々に頼んで味比べしました。

アイスコーヒーとセットで。

加凛ちゃんは、マンゴーが散らしてあるソフト。

乃々加ちゃんは、キッズで少な目のソフト。

ブルーのシールとグリーンのシール貼ってありますが、

どっちがどっちかわかりません(山中か山本か)

いずれにしても、とても美味しいソフトクリームでした。

牛乳も販売してます。

180㎖で480円、900㎖で1600円。

断然900の方が5本分で安いのですが、

予約制なのでした。

まだ飲んではいませんが、多分ミルクの味が濃いのではないかと。

 

瓶はいつでもいいので、

返却して頂くとありがたいですと仰ってました。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なし狩り

2023-09-17 | おでかけ

前から計画していた梨狩りに、女子二人の孫と行ってきました。

今年は梨の出来はいいみたいです。

袋が被っているのが“新高”です。

あとは“あきづき”です。

乃々加ちゃんはとどかないので、

加凛ちゃんに抱っこしてもらってます。

取り方は、梨を持って上にグッとあげると、すぐ採れます。

帽子を被ったおばちゃんがづっとそばにいて、

これが美味しそうだよとか、教えてくれるのですが、

何か気になって、採りにくい

ビニール袋をもらって、梨を入れていくのですが、

段々重くなって、そんなにむきになって採れません

お隣に2個おすそ分けして、

加凛ちゃんに大きいのを2個あげて、

娘と1個味見したので、全部で12個だけでした。

1㎏700円でした。

あきづきを剥いて食べてみましたが、

とても瑞々しくて、甘さもちょうどよく、

美味しい梨でした。

画像で少し黒っぽく見える所がありますが、

光の関係でこんな風になってます。

全くきれいな白ですよ

キロ700は高いのか安いのか分かりませんが、

自分でもぎ取る楽しさなので、まあ値段は気にせずに。

 

所で二十世紀梨というと鳥取県て思い浮かびますが、

実は発祥地は松戸なのですよ。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが。

松戸覚之助という人が、明治21年にゴミ捨て場に自然に生えていた、

小さな梨の木を移植して育てたところ、

10年目の明治31年に結実したと伝えられています。

この梨は形が良く薄緑色で美しく、食べると口にカスが残らず、

甘くて多汁な梨だったので、全く新しい品種として、

明治37年に「二十世紀梨」と命名されたそうです。

皮肉な事に、現在二十世紀梨は鳥取県の生産量が圧倒的に多く、

誕生の地千葉県の生産量は僅かであり、

鳥取県での生産が始まってから、2004年に100周年を迎えたそうです。

これを記念して、鳥取県知事から松戸市に、「感謝の碑」が贈られたそうです。(ネット調べ)

 

せっかくだからと娘が、そう遠くない所に「道の駅市川」があるから、

寄ってみようと言う事になりました。

3連休の日曜日なので、人は混んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2023-03-18 | おでかけ

今日はこちら(千葉)一日中雨でした。

友人に誘われて久しぶりに、コンサート行ってきました。

チケットは買ってくれていましたので、

私は何もせず。

 

Wヴァイオリン&ピアノによる3人組アンサンブルユニットで、

“TSUKEMEN”と言います。

 

私知らなかったのですが、

さだまさしさんのご子息のユニットです。

3人ともイケメンで、しかも演奏技術も素晴らしく、

聴き入ってしまいました。

クラシックは勿論、色々なジャンルの幅広い演奏で楽しませてもらいました。

 

たまには生のコンサートもいいですね

1時間半の演奏でしたが、トークも楽しくてあっという間の時間でした。

3人とも4~5歳から楽器を始めていたそうです。

 

ちなみに、さだまさしさんのご子息は左の方ですが、

ヴァイオリンとヴィオラの二刀流プレイヤーで、

プロフィールに、心揺さぶるって書いてありましたが、

まさしく揺さぶられました

 

本当に素晴らしいコンサートで、友人と感心・感動しながら

ホールを出ました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023世界らん展

2023-02-09 | おでかけ

去年は予約制でお花の友人と二人で行き、人数も制限されて入場しましたが、

今年はそれもなく、やはり来場者も多く混み合っていました。

 

今回はいつもの4人揃って見られたので良かったです。

 

これから嫌というほど写真ありますが、気合入れて撮ってきたので、

良かったらご覧ください

 

最初に、栄えある【日本大賞】を。

パフィオペディラム属 エメラルドフューチャー

「グリーン モンスター」が最高賞の日本大賞でした。

昨日のY新聞に講評が出ていました。

このタイプは古くから日本で好かれ、作られているランだが、

これまでにない比類なき花の大きさと、ピンッと横に張った様な開き具合が

高く評価された。ふっくらと丸みを帯びた唇弁とグリーン系統の花の色もすばらしい。誰が見ても立派だと感じるはずだ。

 

混んでるでしょう?

アレンジ部門。

右下の学生奨励賞は、高校生の作品です。

すばらしいですよね。

 

ウエディングブーケ部門

下の真ん中は、江尻さんといって大賞やその他の賞を何回も取られている、

らん展では有名な賞取りの常連さんです。

假屋崎省吾さんの作品。

志穂美悦子さんの作品。

上のお店で買ったクリスマスローズ。

まだ開いてませんが、2輪あるのでこれにしました。

待ち合わせ11時半頃でしたので、先にランチを頂きました。

東京ドームシティのプリズムホールで開催されているので、

そのすぐそばにある、ホテルの中華でランチしました。

去年はちょっとリッチな麺を食べましたが、

今回は4人でしたし、年1回だからねぇと言いつつ、

奮発してしまいました(´∀`*)ウフフ

 

おしゃべりに花が咲いて、楽しい時間を過ごせました

 

長々とご覧頂きありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランド続き

2022-07-30 | おでかけ

もうディズニーランドに来た以上は、夜までが当たり前。

午前中はまだいいのですが、さすがに夕方近くになるとお疲れ気味

それでも老体にムチ打って

お店が混んでこないうちに、少し早めの昼食をとりました。

食べ終わって店の外に出たらやはり結構並んでいたので、

早めに食べて正解でした

 

エレクトリカルパレードが始まる前に、もう一度ビッグサンダーマウンテンに。

孫達がまた乗りたかったみたいで

陽が落ちてからもまたいいですね。

でもこれは西日が当たっているのではなく、ライトが照らされているようです。

ワールドバザール方面には、パレードを見るための場所取りで、

沢山の人々が座ってスタンバイしています。

 

エレクトリカルパレードの始まりです。

やはりエレクトリカルパレードは、一番の見せ場ですね。

行ったからには、このパレードを見てから帰るのが当たり前でしょうか。

この後ほとんどの人が土産物を買うために、ワールドバザールに向かって流れていくので、

蜜、蜜状態

 

最後はやっぱりウオルトさんと一緒に

 

ジェットコースター系を色々乗りましたが、

何と言っても一番スリル&ビビるのは、スペースマウンテンです私は。

このスペースマウンテンと周辺を一新するリニューアル工事をする為、

H24年から3年ほど閉鎖するそうですね。

オープンはH27年という事は・・・多分そのころはもう無理だと思うので、

今回乗る事が出来て良かったです

今まで以上にスリルと興奮に満ちた宇宙旅行を楽しめるそうです。

お若い方はいいですね~、楽しみでしょうね~

 

もう何年も前に行った時も乗りましたが、久しぶりでしたので恐怖を感じました。

列に並んでいる時、〇〇や〇〇の方はご遠慮下さいとか言ってる中に、

“ご高齢の方”も当然入っているのですよねぇ

思わず、お!自分のことか?って、ちょっと不安な気持ちが過りましたが、

知らないふりして乗っちゃいました

同じ位の年齢層の方もいるみたいだし

 

帰りは、JR舞浜駅に隣接するリゾートウェイ・ステーションまで、

ディズニーリゾートラインに乗って帰りました。

1週約13分で、4つの駅を周回しています。

可愛いので大人でも乗りたくなります

 

結局、ToontowNの乗り物も入れて14種類位で15回乗った事になります。

まあまあ入場券の元は取れたかな?

 

家に着いたのは、23時をまわっていました。

 

とっても疲れましたが楽しかったし、何とか娘や孫達と一緒に行動できたので、

ホッとしました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランドに行って来ました。

2022-07-29 | おでかけ

昨日の朝、次女が迎えに来てくれて、

最寄り駅まで行きコインパーキングに停め、

電車で30分少々で、ランドがある舞浜に着きます。

 

8月31日まで、「ディズニーリゾート・キッズサマーファン!キャンペーン」が実施中で、

小学生以下半額というので、このチャンスを逃す手はないと、

暑い中行って来ました。

チケットはオンライン予約で、娘が取ってくれました。

ディズニーリゾートは、我が家から短時間で行かれるので、

チケットさえ取れれば、気軽に行かれます。

駅に着いたのはまだ8時前曇り空でしたので、

ずっとこれくらいの天気なら、待つ時間もそれほど苦にならないねって、

話してましたが、その後入場したころには普通にお日様ギラギラしてきました

完全予約制と言っても、結構な人、人、人。

ランドのシンボル「シンデレラ城」。

手前の植え込みは、竜を表している様です。

ビッグサンダーマウンテン。

20分位並んで乗れました。

スプラッシュマウンテン。

久しぶりなので、ドキドキ。

水は思いっきりかかるし・・・

ジャングルクルーズ。

動物たちが本物かと見間違いしそうなくらい、忠実に作られています。

美女と野獣をテーマにしたファンタジーランドの新エリア。

ここもそれほど並ばず、入る事が出来ました。

城の中を、手前に写っているカップの様な物に7~8人乗り、

巡るアトラクションです。

家具や食器なども素敵でした。

 

ここからは、昼間のパレードです。

メリーポピンズ。

 

もっと色々とパレード撮りましたが、このくらいで。

 

続きはまた・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアー

2022-04-26 | おでかけ

久しぶりに日帰りツアーに行って来ました。

朝7時に家を出て、集合場所のJR松戸駅へ。

お花をやっている友人に誘われて、群馬県沼田市方面です。

写真多いですが、ピックアップしてざっくりと。

順番通りではありませんが。

土田酒造。

お酒の試飲をして、娘に頼まれたお酒を買いました。

梅酒は試飲しませんでしたが、柚子酒はとても飲みやすくて、

アルコールに弱い私でも飲める、美味しい酒でした。

 

吹割の滝(ふきわりのたき)という所も行きました。

左に移っている舗装された道を歩いて行きます。

反対側から来る人とやっとすれ違えるくらいの、細い道です。

凄い勢いで流れている河を見ながら歩くと、吸い込まれそうで怖いです。

左上の方が穴があいていて、そこに渦を巻きながら流れていくサマは、

まるで鳴門の渦潮のようでした。

この岩がまた特徴的で、はんにゃ岩というのがあるのですが、おわかりでしょうか?

これですが、大きな口をあけてまるではんにゃのように見えますよね

 

色々滝の説明が書いてありました。

昼食はそれほど豪華ではありませんが、ツアー代を考えればまあ仕方ないかと。

真ん中のは、下にうどんがあるサラダうどんです。

ご飯は混ぜご飯。

沼田城址公園。

旅の最後は、苺狩りです。

立ったまま採って食べられるのですが、ちょっとしゃがんで採らねばなりません。

かおり野という品種だそうです。

まあまあ甘くて美味しい苺でした。

30分食べ放題ですが、30個でお腹いっぱいでした。

バスに戻ってツアーガイドさんが、だいたいいくつ位食べたか教えて下さいというので、10個位から始まって、20,30,40,50といって、

なんと!70個位食べた方がいて、皆びっくりしました。

それも女性の方でした。

 

土産はお酒の他に、

リンゴだけを100%絞ったジュース、試飲して美味しかったので3本セットを買いました。

お菓子と、

ドレッシング。

瓶物が多くて、リュックで行きましたが重いのなんのって・・・

何とか家には20時頃戻りました。

 

今日のツアーは、ワクチン3回接種した人限定でしたので、

まあ私たちと似たような年齢の方ばかりで・・・

楽しかったですよ、

沖縄から83歳のおじいちゃんも参加してたのでました。

年齢に関係なくお元気ならどこでも行ってしまうのでしょうね。

 

久しぶりの小旅行でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする