うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

結婚式in奈良

2008-05-25 | 雑記
昨日の式の為、23日に出発し、今日帰京しました。

23日は、昼頃奈良に着いたので、少しばかり観光をしました。

修学旅行の時期なのか、中学生が多かったです。


猿沢の池。

         
         猿沢池の言い伝え。


東大寺。

           
         大仏様。                やはり大きい。

         
         興福寺の五重塔。


娘の為に、母頑張りました
式の前の晩、ホテルで11時過ぎまでかかりましたが、何とかブーケらしく・・・
   
私にとっても、一世一代の晴れ舞台なので、気合が入りました。
うまく出来なかったらごめんね・・・って言っておいたら、いいよいいよだって
泣けてくるじゃあ~りませんか
ま、私にしては上出来だと・・・少し満足いかない部分はありましたが。

司会の方にも、お母様手作りの・・・なんて紹介されて嬉しいやら、照れくさいやら(^_^;)

花束贈呈で頂いたお花。

で移動の間、つぶれないように気を使いながら家まで持ってきました。
玄関入って、何はさて置き花瓶に入れて水を吸わせてあげました。
少し元気になったかな


とってもすばらしい式と披露宴でしたので、嬉しかったです。
沢山の人のご苦労と協力があって、無事に終わりました。
感謝、感謝です



 
         
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする