うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

ソレイユ シーズン2 1回目

2017-10-16 | 手作りパン

またまたソレイユが始まりました。

8,9月と12,1月を除いた、全8回のコースです。

パンだけでなく、色々バラエティーに富んでいて

楽しみにしていた講座です。

1回目の今日は、

*丸ごとアップルパイ

*レーズンリング&レーズンフラワー

*フルーツティー

リンゴの芯をくり抜き、ブラウンシュガーとラム酒漬けレーズンを

和えた物を、穴に詰め込みます。

これをパイ生地で包み、

ひだを寄せながら包んで、葉っぱもつけたりして

シナモンスティックを挿し、照り卵をして焼成します。

ちょっとボケた

生地にフィリング(レーズン、クリームチーズ、バター、グラニュー糖

ラム酒を混ぜたもの)を塗り、手前から巻いて38センチくらいまで

棒状にしたものを、縦半分にカットして2本を交差し

型に入れます。

照り卵をして、アーモンドを散らし焼成です。

レーズンリングと同じ生地で、フラワーを作ります。

ハサミで5か所位切り込みいれて、照り卵焼成します。

アップルパイは、どうしても焼いたあとにパイ生地が、割れてしまい

残念な事になりました(-_-;)

あとは、うまく焼けてます。

丸ごとアップルを、カットするとこんな感じになりまする

 

フルーツティーはその名の通り、紅茶に好きなフルーツを入れて

香りを味わいながら、楽しむお茶ですよ。

美味しい

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする