新国立劇場 オペラパレスにはじめて行ってきました。
オペラシティとオペラパレスが隣り合うスペースの大きな建物、なれないので少々わかりにくかったのですが、開演がせまる時刻には流れがあるのでどうやらたどり着けました。

11日の演目はモーツァルトの「魔笛」、夜の女王の侍女役に磯地美樹ちゃんが出演するので、美樹ちゃん応援団のカナさん・キヌさん・ユミちゃん・そう&たまちゃんと私は1階15列目に並び、フレーフレーMIKI

華やかできれいで楽しいオペラでした。



「魔笛」の名前だけは知っていましたが、はじめてなので、神秘的なのかなと思っていました。ところが、幕が開くと、いきなり桃太郎さんのいでたちの若者が(タミーノ王子)大蛇(どうみても電車のような)に襲われて刀を振り回し、白い煙がモクモク・・・タミーノ王子は気絶してしまいます。そこに夜の女王の侍女1・2・3が鮮やかな衣裳で登場、タミーノを助けます





都会高層ビルをデザインした(舞台がエジプトなので、ピラミットだったのかな


アリアとアリアの間は日本語の台詞で話が進むSingspiel(歌芝居)だったのでとってもわかりよかったです。

左タミーナの衣裳
右タミーノの2幕目の衣裳 楽屋にて(公演中は会場に展示していました)
終演後いつも通り楽屋へ、、、、その帰りのエレベーターで出演者寺田農さんと一緒になりました。なのでエレベータを降りて楽屋出口まで寺田農さんのあとをついていくことになりました。寺田農さんは出口付近でいきなり止まり神棚に祈って帰って行きました。とても印象的でした。 寺田さんが拍手を打たなければ頭上の神棚に気がつきませんでした

