2020年9月9日(水)晴 一日中青空
9月9日は重陽の節句と言って菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた菊酒を飲んだりして、不老長寿を願う行事とのことです。
9月9日の重陽の節句は、五節句の一つ。
重陽の節句は、平安時代の初めに中国から伝わったとされています。
重陽の節句は、平安時代の初めに中国から伝わったとされています。
古来中国では、奇数の日は縁起のよい「陽の日」とされ、3月3日や7月7日など、奇数が重なる日を祝い節句としました。
そして、中でも一番大きい陽の数である「9」が重なる9月9日を「重陽(ちょうよう)」と呼び、五節句の1つとして親しまれる行事になったのです。
そして、中でも一番大きい陽の数である「9」が重なる9月9日を「重陽(ちょうよう)」と呼び、五節句の1つとして親しまれる行事になったのです。
見出し画像は午後8時半ごろ、南の空に稲妻が走りました。
何回かシャッター押しましたが、撮れるわけないですよね(笑)
光の速さに追いつけるわけないわ。
青く見えるのが都庁のライトアップ、医療従事者への感謝を表す青です。
3月下旬から我が家は社会的活動をストップ、自粛生活に入りました。まあタヌキも私もリタイア組ですから。昨3月末日で、私、勤めを辞めたということで完全自粛ができた次第です。4月の初旬にスーパーに買い物に行ったのを最後に買い物をしていません。食品や日常雑貨は東都生協にお任せだから、月々の口座引き落としがかなりアップ!
生協にないものはアマゾンを利用しています。
とはいっても8月に入り孫を預かったり、東京の猛暑から逃れて県をまたいでしまいましたが、4月に入ってから公共交通機関を乗っていません。気が付けばJR東京⇔千葉の回数券を何枚も無駄にしてしまいました~~~
来週から人数を抑えて、勉強会をしようと、区の施設のお部屋をタヌキが予約してきました。そして、タヌキと私ですが目下プチ移住の準備中です。きっかけは娘が自粛ばかりの生活ではと、感染の少ない娘のところに、ということで、最初は同居も考えましたが、マンションでの同居は気づまりになるだろうと部屋を借りることにしました。そうこうしているうちに娘の住む県もコロナ感染者の拡大があったので、考えものとも思いますが人生の気分転換になるのではと私よりタヌキの方が楽しみにしています。そんなわけで昨日は準備のために出かけました。車窓からの写真です。
2020年9月8日 首都高から
レインボーブリッジから
レインボーブリッジ
今日の晩ご飯
rレシピの由来はmirapapaさんちの絶品料理の重ね焼き
茹でたじゃがいも・トマト・ハム(今日はベーコン)・溶けるチーズを重ねて火を入れる。
空芯菜炒め
あっしーさんのレシピで作ったら、美味しくできた!
↓
冷奴にオカカと自家製梅味噌のっけ
塩サバのレモン煮