K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

砂糖の力

2010年2月23日(火)

春風のような日でした。

ホームベーカリーのフタを開ける時は毎回ドキドキです。

今朝  どうして



ショック カリカリの部分をちょっとつまんでみると、しょっぱい
ドイツのプレッツェル のようなしょっぱさ・・・

どうやら、砂糖と塩を間違えたようでした。全く砂糖を入れないと、こうなるのだ

胡麻・ひまわりの種・松の実を入れようと、準備したのに、これまた押し忘れで(忘れてラッキーだったわ)、ナッツケースにそのままに鎮座して、湯気がモヤモヤと、、、、、悔しいので、仕込み直すことにしました。



砂糖の膨らます力って、すごいのね。

2つ並べてみます。


今朝はお餅を食べました。このパンは明日切ります。



うど料理

毎週土曜6:30 10チャンネル 二人の食卓の2月20日放送の「ぴり辛バンバンジー」をアレンジしてみました。



材料
鶏ムネ肉
うど1本
キュウリ半本
調味料【醤油2:はちみつ1:練り胡麻1.5:黒酢1.5:粉山椒少々・おろしニンニク1片・豆板醤の量はお好みで】

作り方
鍋に鶏ムネ肉を入れ、鶏がぷかぷか浮くくらいの水・紹興酒少々・生姜と長ネギの緑の部分を加えて茹でる→鶏肉に竹串を刺して血がにじまなければOK、取り出してさます→鶏肉を茹でている間にキュウリを細く切ってお皿に敷く→うどの皮をむき、5~6cmに切って、4~5mmにスライスして酢水に浸けて、水を切る→調味料を合わせる(加えながらご自分のお好みで分量を調節してください)→キュウリの上にスライスした鶏肉を盛る→うどを上に飾る→合わせた調味料をかける。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事