バンクーバーオリンピックの女子フィギアスケートのSPの真央ちゃんもキム・ヨナさんも、その完璧演技に

今回のオリンピックでカーリングを楽しみました。あの競技はやってる人が楽しめるものだと思ってましたが、見ていても楽しめますね。一発で3個もはじき出すとスカッとしますね。タヌキは日本のメンバーの名前をしっかり覚えちゃいました。
今日は母の誕生日です。1923年(大正12年)2月24日生まれです。今年で満87歳です。持病はありますが、生活は全部自分でやってます。まだまだ、子どもたちや孫のこともしてくれます。文学少女がそのまま続き今でもヨーロッパ文学や日本の古典を楽しんでます。
最近も「嵐が丘」に感動していました。母は「嵐が丘」を何回も読んでいます。そして、2年ほど前から始まった「源氏物語 現代語訳」も半分を過ぎましたので、先が見えてきたようです。

うど料理
うどとサーモン

材料
うど
サーモン
調味料【酢大さじ2:サラダ油大さじ2:しょうゆ大さじ1:みりん大さじ1 塩、こしょう各少々】
作り方
うどを5cmくらいに切り、皮をむいて、酢水に浸けて水を切る。
うどとサーモンに合わせ調味料をかける。
もう1品
うどではありません。これ、何だかわかりますか


赤ジャガイモです。北海道有機農業協同組合産
有機だったので洗っただけで皮をむかずにゆでて、適当な大きさに切りました。冷めたところで【マヨネーズ・酢・醤油・マスタード・すりおろしニンニク・はちみつ・塩・胡椒を合わせておく】で和えます。
とっても美味しかったです。
