2022年5月3日
さわやかな晴れの日になりました。
1946年11月3日 日本国憲法公布
1947年 5月3日 日本国憲法施行
日本国憲法施行から75年、ロシアのウクライナ侵略が影響して改憲の世論が高まっている。これをチャンスと安部元総理は爺さんの念願する改憲を達成しようと焦っているようで世論をあおっているように見える。
憲法は日本の国の姿を示している。改憲は国の姿を変えることになる、どのような国にするのか慎重に議論を進めたい。岸田総理も社会の変化に合わせ改憲に意欲的だ。その内容の結果は国民の命と幸せを奪う日が来るのではないか、現在の子供たちの将来に大きな負担をかけることになるのではないかと危惧する。今回のロシアのウクライナ侵略のような戦争が起きないよう現在の憲法を遵守して世界平和を考えたい。
過去を紐解くと国家としての軍隊(常備軍)の存在は近代国家の第一歩の絶対王政(国王が法の上に存在する時代)の特色ということを考えると、日本の憲法は世界に先行する新しい時代の手本ということを信じたい。
話題をタケノコにします。
先々週の日曜日(4月24日)のこと、千葉から帰宅すると、不在伝票があった。差出人を見ると、しまった。タケノコでした。私どもが不在中だったので、送り主がヤマトさんに送り主に戻すように手配した後だった(泣)お詫びの電話を入れると、再度送ってくださるということ、恐縮ですがいただくことにした。
4月26日に無事受け取りました。
福井大野のタケノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/0d8ab1f5ae9c7fcca8f0814cbcfa53ad.jpg)
送り主さんは息子の妻のご実家さんでした。
Sさんには申し訳ないことをしてしまいました。
ごめんなさい。ありがとうございました。
お昼に受け取ると即、あく抜き。
そして、あく抜きをしたタケノコを半分持って27日に千葉に行きました。
27日、娘の住まいの玄関に大きな包み、娘が勤め先の友達から頂いたタケノコでした。
千葉市原のタケノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/7adad1bf7cbe7e2625db45c7471bd555.jpg)
27日の晩は千葉でタケノコのあく抜き。
各地のタケノコを食べられて、幸せ。
いろいろ料理をしました、そのいくつかです。
朝日新聞に載っていた田舎煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/0518c25b260346c3debc17526c02cc50.jpg)
きんぴら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/a3cd062d6ffb03537868c2b5d1cb178c.jpg)
チンジャオロース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/217c7cb59bbc02fcf4598945b87a9273.jpg)
お刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/6da6df1d1c3610d5a45e72e1b7d321e3.jpg)
ごちそうさま~~~ありがとうございました。