昨晩はホワイト・ヴァレンタインになりましたね。
日が落ちた頃から降りだして、道路もチョッと積もりました。
午後11時ごろ住まいの通りで雪だるまを作っているお嬢さんが
「愛媛出身なので、雪が嬉しくって・・・」と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/095e8fc998a16e73fc85947c129ac5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/c2b21770947549d162e0e4becd3e37bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/11c87e3568056ab0d7781bac83bc099b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/8056cdc54dada82a086859dfc3da9795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/6591d9439e9bfb27c22f3324d8d9e855.jpg)
今年は2月に入るとタヌキも私もポツポツとチョコをいただいちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/bcac0d230e751533653d5d93590e46b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/459607d2bd08486aa960b7ddadbe1eb0.jpg)
フタを開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/e23c4f7d24757ad672b84829aaefc0d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/10/7cd23327a4bac7bd22069544225e7728.jpg)
ケーニヒスクローネのベッカンベルギーは
しっかりとした食感でドイツらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3f/ac3998bedff99b51c6313ef04061ec13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
ラスクにさらっとチョコをコーティングしたもので、さっぱり感で美味しかったです。
14日ヴァレンタイン・デイ当日夜、タヌキはハングルのお教室があり、生徒仲間さんからいただいたチョコ。
今までに見たことのないものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/e708fb9e747e67d5a5d034e9baa5c05c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
サツマイモにチョコをコーティング 海苔を芯にチョココーティング
珍しさもあり、美味しかったです。
リバウンドしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)