![新宿サザンテラスのイルミネーション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/5a/9c7722adf37a95a8b4761bf503afb683.jpg)
新宿サザンテラスのイルミネーション
2006年12月17日日曜日 昨日オープンした新宿サザンテラス店クリスピークリームドーナツ...
![三井ビル55広場のイルミネーション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/c6/6f7dad6496a2e56229f39853ffd5236f.jpg)
三井ビル55広場のイルミネーション
2006年12月17日日曜日
改正教育基本法
2006年12月17日 改正教育基本法成立に憤慨する妻と夫「戦争で負けて民主政治の衣だけ着た日...
![ニラ玉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/d9/5966e3613e6fb479a9495a3e65d5ae28.jpg)
ニラ玉
2006年12月18日(月曜日)晴れ ふわっとジュー・・美味しくできました レシピはここをク...
![光悦椿がやっと咲きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/98/d84b28a072e196527b88ba466a20fe57.jpg)
光悦椿がやっと咲きました
2006年12月19日→ 実家の庭の光悦という名の椿が咲きました
![ブリの照り焼き&大根のステーキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/c7/292c73bc205a7f4becd59a2aaf4fcabe.jpg)
ブリの照り焼き&大根のステーキ
2006年12月19日 これ、お薦めブリ大根とは違った感覚よ。ナイフとフォークで食べたくなるよ...
![牡蠣の土手鍋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/f3/5e6a28c42340ca0c6ada9fb82b4dffb9.jpg)
牡蠣の土手鍋
2006年12月20日水曜日 今日は5時ごろ帰宅しましたが、真っ暗になっていました。そろそろ冬至...
![パン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/a7/20049cf8f8f3a1158971e916f0867049.jpg)
パン
2006年12月21日 今朝は夜が明けないような曇り空 一日おきにパンを焼いています。昨晩仕込...
![手作り料理とお酒 えん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/cf/01f8dad9eaf6b8e0ffd53b3290843163.jpg)
手作り料理とお酒 えん
2006年12月21日木曜日 新宿高野第2ビル7階「手作り料理とお酒 えん」で職場の忘年会でし...
![つくね芋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/34/ec57b666e391bf92ac0e67b7d341dca6.jpg)
つくね芋
2006年12月22日(金曜日)冬至 曇り 今週の東都生協みのりボックスに有機つくね芋(かごし...
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)