![ピラフ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/6e/565bcf1d312fbcad56f160f781c0d6e9.jpg)
ピラフ
2006年12月10日→ 無水鍋で初めてピラフをを作りました。 今日使った材料と準備 無洗米3...
![新宿駅東口](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/26/af5d9a227f7fe67e18a7c3f539f7a950.jpg)
新宿駅東口
2006年12月11日 いつもは地下鉄で新宿の街を通り過ぎていますが、今日は職場から新...
![ゲーテ友の会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/2b/0167b9cc4da8ab2f0f66637b49b82c0e.jpg)
ゲーテ友の会
2006年12月12日午後一時 青山一丁目のイタメシやさんに「ゲーテ友の会」のメンバーが集まり...
タウンミーティングの「やらせ」調査結果
2006年12月13日(水曜日)曇りのち一時雨 asahi.com2006年12月13日13時06分から引用 小泉内...
![お宝袋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/84/6f0b2e857b07cba80ce48e1e5b8b4de1.jpg)
お宝袋
2006年12月13日一時 大根の季節がやってきました。毎週、愛農から葉っぱがふさふさの大根が...
![オリジナル扇子展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/5c/0248c08f03057a6aaaa34b43b7b00447.jpg)
オリジナル扇子展
2006年12月14日夕方から 今朝の丸の内線は混んでました兎に角、まっすぐ立てない 御法川手...
改正教育基本法
2006年12月15日→ 今夕、「改正教育基本法」が成立してしまいました。 タウンミーティングで...
![和風パスタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/a9/f5867c3b0d17bb8ad3653adf512826c4.jpg)
和風パスタ
2006年12月16日土曜日暖かな日 火曜日に青山のイタメシやさんで食べた岩海苔とシーチキンの...
![サバのおろし煮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/fe/20d2d75c5945d38536f843337f093a51.jpg)
サバのおろし煮
2006年12月16日(土曜日) 材料 サバの三枚おろし2枚・小松菜1把・大根15cmく...
![タカシマヤ タイムズスクエアのイルミネーション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/f0/7c1cf1aff89ad3083753d7288f9bb9fb.jpg)
タカシマヤ タイムズスクエアのイルミネーション
2006年12月17日日曜日→
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)