![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/6fe37eaef5940790da8eb4cf4ecbb714.jpg)
ストーンズ 大々好きシスターズのお誘いで武道館いってきました。 武道館ひさしぶりだ。。 武道館への道あるいてるだけでワクワクする。。
http://stones-ladies-and-gentlemen.info/
スクリーンがすっごく大きくて、、 そこに映し出される38年前のミックとキースは、 有り得ない美しさ(!) あのふたりのワンマイクこそ、 ロック史上最高の構図、でしょうね。。。 そして、 キースはやっぱりテレキャスターが似合う! いい音でアルペジオ弾いてたなぁ。。。
72年、、、 まだ10歳にもなってないワタクシは、、その頃ようやっとラジオで洋楽を聴き始めた頃なので、 このころのストーンズは同時代には分かってませんが、、 本当に最高のLIVEだったのだなぁ、、、と。 凄い、、 とにかく凄いエネルギーに満ちてました。 真っ赤な花びらを抱えるミックは神々しかった。。
楽しかった~~~。
私にとって、 ストーンズに無くてはならない人、 ニッキー・ホプキンスさん。 見えないとわかっていても、 首を伸ばしてステージの端のほうをのぞきこんでしまう。。。 映画全編の中で、 ほんの3秒くらいしか映りませんでしたが、 もの凄いロックンロールを弾きまくっていたなぁ。。。 あの3連符!
そして、、、 激しく動き回るミックを、 何か不思議ないきものでも見るかのように(笑) 少し引き気味に見ながら、、 淡々とレスポールを弾くミック・テイラー。 、、いいブルース、 いいスライドでした。
肝心のミック&キースについては、 LIVEの後のお茶タイムに、 姉妹がいっぱいいっぱい話してくれたから お腹いっぱいだ!!
***
ロックンロールシスターズらは、 来月は楽しい吉井善哉ツアーが待っているんだね。。 いいなぁ、、、 と指をくわえつつ、、 我慢。
、、 お友だちとの別れ際に、、 「また年末、 武道館でね!」と。。 今年は行けるのかなぁ、、 武道館。 またみんなに会えるといいなぁ。