ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

この言葉も今年限りか?

2006年10月19日 08時51分17秒 | 思ったこと
稲バウアー

 イナバウアーって言葉も今年限りだろう。何時か撮ろうと思ってたこの稲バウアーだけど、もう少しで近所の稲刈りが全部終るところだった。稲バウアーを検索するとそれなりにヒットするので冬も近づいてるなぁって気がする。しかしこの稲バウアー、ってこれは反ってるのか? そんなことはないな。やはり垂れ下がってるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mozilla Firefox/1.5.0.7 のタブ移動

2006年10月19日 08時51分12秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 タブブラウザの Firefox で、タグを移動出来るのを見つけた。でもこれって今頃気付いたの、何て事なのかな。タブは開いた順に増えていくが、後になってこれとこれは順番が逆になってたら良かったのにと思う事がしばしばあった。試しにタブをドラッグしてみたらなんと移動出来ちゃった。

タブ移動の方法

 ここでは一番左のFireFox - Google 検索タブをFireFox - Web の再発見の右側に移そうとしてるところ。赤い色にしてあるマウス・ポインタをドラッグして移動可能な場所に持っていくと上の方に小さな下向き矢印(水色)が現れる。そこでマウス・ボタンを離すとタブが移動する。タブの切替では Ctrl + Tab 又は Ctrl + Shift + Tab でやってるので頻繁に切り替えて見る時はタブが隣同士になってると都合が良い。

 この記事では FireFox のサイトにタブってあったのでタブという言葉を使ったけど、タブではなくタグブラウザって言い方はダメなのかなぁ、と。Google で検索した結果もタグの方が多い。俺としては荷札という意味があるタグのような気がするんだけど、tab にも似たような意味もある。だけど日本語には耳たぶって言葉もあるしなぁ。

タブとタグの検索結果
検索キー検索方法件数
タブ ブラウザ日本語のページを検索約 3,140,000 件
タグ ブラウザ日本語のページを検索約 5,460,000 件
tab browseウェブ全体から検索約 24,500,000 件
tag browseウェブ全体から検索約 73,400,000 件

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする