love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

私の夏休みも終わりました~~(笑)

2019-09-02 | 日記・エッセイ・コラム
8月は、私のボランティア活動も夏休みでしたが、9月に入ったので、いよいよ動き出します~~(笑)

午前10時、車で家を出て~~(夫が運転手です)。
まずは「銀行」と「郵便局」へ~~、これはボランティアとは関係ない、家の用事です(笑)

終わって、法務局の支局へ~~。


国道を行くと一時間、交通状態によっては、それ以上はかかるので、バイパスを利用することが多いんです。
片道260円の通行料がかかりますが、時間は半分で済むので嬉しい~~♪

支局へ行った理由は、
9月から12月までは、人権擁護委員としての活動がたくさんありますので、その時に配布する「啓発物品」を頂くためです。
事前にお願いをしてあったので、担当の方が「きちんと事業別用に揃えて」おいてくださいました。(仕事のできる優秀な担当者なので、ありがたいです)

ただ、思っていた以上の量~!(笑)
ダンボールが何箱かありましたが、駐車場まで担当の方が台車で運んでくださいました。 ありがとう~~♪

次は、帰り道の途中にあるショッピングモールに寄って、買い物&ランチ~~♪


ここの駐車場からは、富士山が見えるんです~~♪
雲の中から、頭だけ出していました~~♪

モールの100均のお店~~、早々と「ハロウィーン」の飾りつけをしているところでした!


わぁっ~~~早い!
いろいろのイベントの準備って、年々早くなっている気がします(苦笑)

黒とオレンジ、紫で賑やか~(笑)。

今日のランチは、フードコートで、「サラダうどん」~~♪


野菜がたくさん乗っているのが嬉しい~~♪

食事もそこそこに、済ませて~~、
次に向かったのは、食料品のスーパー。
出かける日も多くなるこれからなので、保存の利くものをたくさん購入してきました。

そして~~、
最後に寄ったのは、町役場。
啓発物品を下ろして~~、家に着いたのは、午後4時!

休みたかったのですが、座るといやになるので(笑)、そのまま、買ってきた食料品を、それぞれ処理して冷凍庫や冷蔵庫へ~~。

終わってから、お洗濯ものを取り込んで畳んだらもう午後5時!
そこで、気がつきました!
「アイスを買おう」と、思ったのですが、O市のスーパーからでは距離がありすぎるので、溶けてしまうかも~~と考え、帰り道に家の近くのコンビニで買おう~~と、思っていたのに・・・忘れていました(汗)。

ここで「疲れたから明日でいいわ」とは、言わない私~~~きゃははは
歩いてコンビニヘ行ってきました!!!


アイスの大人買い~~~(笑)
ということで、私の夏休み明けの一日でした~~(笑)。