空気がとっても冷たかったのですが、夫が「そろそろネットを張らなけらば・・・」と気にしていたので、菜園でお手伝いをしてきました。
「キヌサヤとスナップエンドウ」の「蔓」が伸びてきているので、その蔓を這わせるためのネットです。
夫が作成している昨年の農業日誌を見たら~~、ちょど1月5日に「ネット張り」をしていたようです(笑)
一人だと、ネットを広げるのも、止めていくのも、絡んだりして結構大変みたいなんです!
なので、夫婦で共同作業をしたら~~とっても早くできました~~きゃはははは

たくさんの「キヌサヤ」と「スナップエンドウ」~~♪
夫婦仲良くの共同作業でお世話しているんですから、きっと「甘~くて美味しい~」実が、できるに違いありません~~~きゃははははは

菜園では「春菊」も少しづつ大きくなってきています~~♪

「スティックブロッコリー」~~~、まだ小さいのですが、確実に実が!

とっても可愛い~~♪
昨日のブログでもUPした私の好きな「ロマネスコ」~~♪
まだまだ小さい実ですが、何とかなりそうです!(笑)

夫にお願いして、今年初めて挑戦してもらったのですが~~、こうして確実に実を結んでいるのをみると、本当に嬉しいです~~♪
普通の、白い「カリフラワー」も実がついています!

目を見張るような真っ白な可愛い実~~♪ いつまでも眺めていたい気分でしたが~(笑)、「霜よけ」のために、周りの葉で包んであげました。

温かいコーヒーをポットに入れて、サンドイッチを持っての家庭菜園での作業~~空気が冷たい日でしたが、夫婦で仲良く楽しい時間を過ごしてきました~~♪