姪夫婦がメンバーになっている「平塚フィルハーモニー管弦楽団」の「ニューイヤーコンサート2022」が、今度の日曜日(16日)に開催されることになっています。
姪は「チェロ」、姪のご主人は「ヴァイオリン」を演奏しています。
で~~~、今回は、世界的にも知名度のある「チェロ奏者・宮田 大」氏との共演なんです!
ネット上でも「今1番チケットが取りにくいチェロ奏者と言われ、日本を代表するチェリストとして国際的な活動を繰り広げている。」と評判の方なんです!
姪からチケットも頂いていますので、指折り数えながら~~とっても楽しみにしていました~~♪

が・・・、
今年に入っての「オミクロン株感染者の急激な拡大」に、「もしかして・・・」と、懸念はしていました・・・。
それでも「感染防止対策をしっかりして行けば・・・」と、今日まで考えていたのですが・・・、今日の全国の感染者数をみたらビックリ!
息子たちからも「高齢者なんだから、人混みの中は避けるべきだ」「感染者になったら、家族全員が濃厚接触者になって、困るでしょう」と、言われ・・・、
「そうよね・・・」と、
泣く泣くあきらめることにしました!
「宮田 大」氏のチェロの独奏が生で聴ける、せっかくのチャンスだったのに・・・、本当に残念です。
(宮田氏の公式HPは、↑の赤字をクリックしてね)
今、姪にも「ごめんなさい」のメッセージを送りました・・・(( ;∀;))
私一人が感染するだけなら致し方ないのですが、家族や周囲の人まで巻き込むことはできませんよね・・・。ガックリ・・・。
憎っき「オミクロン株め!」