love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

妹の「満中陰法要」を済ませました・・・

2022-01-23 | 日記・エッセイ・コラム
昨年12月に亡くなった妹・・・、今日が49日目です。
お寺さんで「満中陰」の法要を済ませました・・・。
    

時間の経過が本当に早い!

法要の場所の本堂では、カーペットで足元も暖かくしてくださっていましたし、電気ストーブもいくつか置いて下さっていましたが、寒い!(苦笑)
広いし天井も高いので、なかなか暖まらないんでしょうね・・・、ご住職も「寒いのでコートを着たままで、お勤め下さい」と、気を使って下さいました。

コロナ禍とあって、葬儀に続き少人数での法要でしたが、無事に今日を迎えることができて「ほっ~~」。

お寺さんは我が家から車で1時間ほどの場所ですが、今「バイパス工事」のために一般道が混雑していることが多いので、早めに家を出ました。

が~~、朝早かったせいか以外に空いていて~~、30分ほど早く到着しました。本堂で待つのは寒いので、近くの「スタバ」で待ちました(笑)
    

熱いコーヒーが美味しい~~♪
        

ご住職のお話では、
今日の49日をもって、妹は「次の生を受ける場所」が決まったのだそうです・・・。どんな新しい日々を送ることになるのでしょうか・・・。
どこにいても、どんな日々でも、私たちを守ってくれていると信じています。