ボランティア関係の活動も、少しづつ行えるようになってきた7月~~。
4か月ぶりに「支局」での会議に出席してきました!
今日は、朝から雨もなく、日中には青空も見えて↓~~~気持ちが良かった~~♪

支局の入り口で迎えてくれる「人権まもるくんも、ちょっと嬉しそう」~~と、感じたのは私だけ?~~~きゃはははは

本局の課長さんがお見えになっての意見交換会だったのですが、

実は・・・私が会長をさせて頂いていた時期に、
その時の支局長と話し合いをしながら、協議会委員83名の委員さんの意見をまとめた「要望書」を、今年の2月に本局に出させて頂いていました。
が、新年度に入り、このコロナ禍の中で、いろいろの活動が中止になり、もちろん会議も中止。
新しい課長さんや支局長さんたちが、気にはしていて下さったようですが止むをえず延期、延期で・・ようやく今日意見交換の場が持てたということです。
密を避けるために、委員さん全員に集まって頂くことはできませんので、会長・副会長(二人)・事務局長さんの出席でした~~。
そこに、私が「前会長」という立場での出席依頼があったということです(苦笑)。
以前から考えていること、感じていること、委員さんたちの考えや想いを含めて、たくさんの意見や希望、提案をさせて頂きました!(笑)。
出席された、現役員の方たちのお話も聞けて~~、一委員となった立場ではありますが、とっても有意義で充実した時間を持つことができました~~♪
そうそう、支局のお隣の果樹園~~、
「梨の袋掛け」の真っ最中でした!
(鳥避けのネット越しなので、見にくいのですが…立派な実がたくさんありました~🎵)



8月になると、ここで売り出されるみたいです。