キートンの大列車追跡(キートン将軍) #列車映画の傑作 pic.twitter.com/6DSCWtqXiJ
テラー・トレイン #列車映画の傑作 ロジャー・スポティスウッド監督、T.Y.ドレイク脚本。ホラーにして巧妙な犯人探しミステリ。車両ごとに色違いになっているヴィジュアルの凝りっぷり(撮影ジョン・オルコット)。 pic.twitter.com/pKhNKjsXpk
大列車作戦 #列車映画の傑作 作戦そのものの面白さ。フランケンハイマーの凄い馬力の演出。絵画が人命より尊ばれる皮肉。 pic.twitter.com/3yEL7HWIt7
張込み #列車映画の傑作 「点と線」をはじめ清張の映画化と列車は切っても切れない。その中でも本筋と関係ないけど冒頭えんえんと列車の旅が描かれるこれを推奨。 pic.twitter.com/X7PLlBrn42
007 ロシアより愛をこめて #列車映画の傑作 オリエント急行の大格闘! pic.twitter.com/pVRwT096ay
#列車映画の傑作
映画ではないが、名画座でもし特集あればとりあげてくれるかも的な
『ウルトラQ あけてくれ』 pic.twitter.com/EyrEdYseZ0
明日に処刑を #列車映画の傑作 原題Boxcar Bertha、俺たちに明日はない+北国の帝王みたいなスコセッシ初期の傑作。 pic.twitter.com/1przrNvW1x
鉄路の白薔薇 #列車映画の傑作 アベル・ガンスは「ナポレオン」だけではなくこれも。 pic.twitter.com/uoOwfceIlU
『ピショット』
この胸が張り裂けようになる10歳のストリートチルドレンを描いたブラジル映画を観ると『忘れられた人々』が夢物語の様に思え、『シティ・オブ・ゴッド』を観ると『ピショット』の頃は長閑だったなと思う。
#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/Fy7yqCXNYu
バウンド #1日1本オススメ映画 ウォシャウスキー「兄弟」が「マトリックス」の前に撮ったレズビアンたちの犯罪映画。「姉妹」になった今にしてみると何だか意味深だが、斬新な映像センスに意表をついた展開は後の大作よりむしろ面白い。 pic.twitter.com/qOQRJkOGOR
これ、時系列がメチャクチャなこと言ってるぞ。
「敗戦時に朝鮮人が戦勝国民と称して暴れまわった記憶が日本人にはあったわけで、(関東大震災の)朝鮮人虐殺の原因はそこにある」 pic.twitter.com/aamRw7gKk5
Kodakメールマガジン[VOL.053] ln.is/www.kodakjapan… 「第69回カンヌ国際映画祭が5月22日に閉幕しました。フィルムで撮影された作品が主要部門を軒並み受賞し、フィルムの復興が顕著に目立った結果となりました」
本日、中国でアップされた一枚の写真だ。知っている人は知っているが、歴史上では決して忘れてはいけない日なのに、しかし、この表現は中国国内に限って、もう精いっぱいなのかもしれない。 pic.twitter.com/uEs4JwfjDa
【本棚登録】『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』ジェーン・スー ln.is/booklog.jp/ite…
ドキュメント 蜷川幸雄 最後の挑戦 演出家・蜷川幸雄さんの人生最後の日々を記録したドキュメンタリー。 ln.is/www6.nhk.or.jp… 進学校の開成にいる時の後ろめたさというのをずっと持ち続けたというのが何か示唆的。
プロレスの技の中でやられた側の選手の名前がついたのはアリキックだけ、猪木の入場テーマ曲はもとはジョージ・ベンソン作曲による映画「アリ・ザ・グレイテスト」のテーマ。猪木くらいアリとの対戦相手としての名前を利用しつくした男もそんなにいないのでは。
#ツイッター住民票
生 息:2009年11月17日~
種 族:映画族
現住所:ピアソラ村
職 業:映画及びオススメ関係全般
性 格:確かな素晴らしい性格
一 言:「(ピーッ)」
顔 :。( ^ω^ )
appli-maker.jp/analytic_apps/…
『ストリート・オブ・クロコダイル』
この世にはこんな世界が何処かに在る筈。行ってみたい。
…そう想わせる、不気味で美しく、グロテスクで闇の中で燐光を放つような、ブラザーズ・クエイの人形アニメーションの傑作。
#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/2OFRxHtNgE