Marlon Brando applying his make-up on the set of ON THE WATERFRONT pic.twitter.com/kMFJ9WfvgE
— GoldenAgeHollywood (@ClassicalCinema) 2018年7月29日 - 02:56
コンビニでたまたま見かけて買った今月号のニュートンだけど、「今のAIではできないこと」みたいな、この図が意外に良いできだった。
— 水田孝信 (@takanobu_mizuta) 2018年7月28日 - 22:47
newtonpress.co.jp/newton.html pic.twitter.com/BQstabrGAE
— Nana-shi (@uncycloNana_shi) 2018年7月29日 - 01:32
なんか泣ける pic.twitter.com/rI0NP3I8um
— 新地公園てゃん (@maido728) 2018年7月27日 - 21:41
寝ぐせ pic.twitter.com/j9hhbpjEk4
— Ʊ˚ (@pichika21) 2018年7月28日 - 08:50
千葉真一によると、実際の沖縄では撮れず、公開もできなかったそうです。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年7月29日 - 09:17
eiga.com/news/20180420/… twitter.com/ClockworkReona…
「荒野はつらいよ アリゾナより愛をこめて」 #eiga #映画 goo.gl/i4vXCt
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年7月29日 - 09:21
こういう画像を集めて神経衰弱のカードを作ってみるとか
— たま、絵仕事承ります🙇♂️ (@hantutama) 2018年7月28日 - 23:43
twitter.com/silver_copper/… pic.twitter.com/VmVpU3BwjG
普段はCNNと対立しているFOXニュースも「自由で束縛されない報道の一環として、我々の記者が十分な取材をする権利のために、CNNと強く連帯する」と表明。こうした姿勢は日本のメディアも学んで欲しい →ホワイトハウスがCNN記者締め出… twitter.com/i/web/status/1…
— Shoko Egawa (@amneris84) 2018年7月28日 - 19:28
八つ墓村 予想
— 丙ウマ・サーマン (@hinoeumathurman) 2018年7月29日 - 00:36
金田一 → 阿部サダヲ
森美也子 → 吉田羊
多治見要蔵 → 堤真一、浅野忠信
大学はオリンピックのためにあるわけではない。学生個人がボランティアするのは勝手だし、場合によっては欠席扱いしないぐらいはありうると個人的には思う。しかし、大学が組織として学事暦をオリンピックに配慮したものに変更することを許容する通知を文科省が出すなんて言語道断だろう。
— 佐倉統 (@sakura_osamu) 2018年7月28日 - 18:05
最新の注文カタログの表紙。食ベものじゃないのを見たのは初めてかも。 #パルシステム
— ちあまま (@chiamama9) 2018年7月29日 - 08:10
#生協の宅配 #生協 #この世界の片隅に pic.twitter.com/vz3Rc6MkYD
東本願寺、猛暑対策で「打ち水」 約2度下がる - 京都新聞
— 埾德太孑 (@ta1zzz) 2018年7月28日 - 12:05
私の思ってた打ち水(左)
東本願寺の打ち水(右)
s.kyoto-np.jp/top/article/20… pic.twitter.com/0AWd0qFMNg
平面なのか立体なのか、そもそもフロアは平衡なのか傾斜してるのかすらわからない。苗場のエッシャー・マンションと呼びたい。 pic.twitter.com/PezOOg1fAI
— 松永良平Ryohei Matsunaga (@emuaarubeeque) 2018年7月28日 - 15:48
悪の研究機関みたいなかっこいいブックオフみて pic.twitter.com/XQxiqIApQT
— たばね (@_tabane) 2018年7月28日 - 07:52
豊洲市場へどうやってたどり着くのか?右折で豊洲市場に入れない問題。晴海通りから豊洲市場に向かって走りますが…最後まで6街区の仲卸棟に行けませんでした。左折入場するには有明でUターンしないといけません。また、長距離運送のトラックも市… twitter.com/i/web/status/1…
— 建築エコノミスト森山 (@mori_arch_econo) 2018年7月28日 - 22:30
「太陽を盗んだ男」がキネマ旬報70年代日本映画の1位に選ばれたのはいいけれど、当時正面きって批判した大黒東洋士氏の発言は見直されていいのではないかな。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年7月29日 - 19:58
あれだけ真面目に批判すると言うこと自体あまりなくなっている。
公務執行中の公務員には肖像権を保護することはできない、と最高裁判例は言っています。 twitter.com/yu_terasawa/st…
— 烏賀陽 弘道 (@hirougaya) 2018年7月29日 - 18:39
「積ん読」が国際語に。BBCが意味や語源を解説。森銑三の1879年の小説に「積ん読先生」という用例があり、日本ではさらに古くから使われていたらしい、と。「この用例は侮蔑的に聞こえるかもしれませんが、日本では積ん読は不名誉なことでは… twitter.com/i/web/status/1…
— junkTokyo (@junktokyo) 2018年7月29日 - 11:19
@junktokyo 買って手元に置かなかったら絶対読めない本いっぱいありますからね。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年7月29日 - 21:53
自然科学書の推薦を頼まれた。一冊挙げろと言われたら、2秒以内に加藤真の「日本の渚」(岩波新書)を挙げるのだが、絶版になってしまっているようだ。次に湯本貴和の「熱帯雨林」にしようと思ったら、これも絶版。自然科学書は良書から絶版になる法則がある。
— 丸山宗利 (@dantyutei) 2014年5月9日 - 12:31
「数学なんて何の役に立つのw?」と女の子に訊かれた数学科大学院生が、相手をちらと見て「役に立つことばかりしてきた割には、今のお前はたいした人間じゃないな」と返していて、一般人と話すときにはもっと手加減しなさいと窘めた。
— たくろふ (@takutsubu) 2018年7月29日 - 00:02
@bot_obio 星新一の「味ラジオ」に近いような。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2018年7月29日 - 22:10
『さすらいのカウボーイ』『ハズバンズ』『ひとりぼっちの青春』『バード・シット』『ラブド・ワン』『ウディ・ガスリー/わが心のふるさと』『メイトワン1920』『フィオナの海』『グレイ・フォックス』『アフター・アワーズ』あたりの高画質放… twitter.com/i/web/status/1…
— watabe gen (@geeen80) 2018年7月29日 - 03:10
元小学校教諭のうちの母に今回の文科省の事件の感想聞いてみたら
— ヌートリアのおっさん(34) (@OssanBlackRX) 2018年7月29日 - 15:57
「10年くらい前から文科省がおかしいのは分かっとった。降りてくる通達がことごとくおかしいのばっかり。例えば『道徳授業の成果を数値化して上に報告しろ』とか言うのもあったわ。数値化できるかそんなもん!」
ということであった
そういえば「当たる馬券だけ買えば儲かるに違いない!」「役にたつ研究だけ補助金を出せば科学が発展するに違いない!」が間違っていることは周知の事実ですが、ここに「不健全な表現を規制すれば健全なアートが残るに違いない!」を加えたく思います。
— jack_p (@jackvaldy_p) 2018年7月28日 - 00:48