
今日はまいの抜糸でした。
少しでも早くエリザベスカラーを外してあげたくて
朝一番に動物病院へ行きました。
キャリーバックに気づかれるともうおしまいです。
どこかへ逃げてしまいます。
まいに気づかれないようにしてキャリーバック入室セーフ。
さあ・・・これから動物病院へ。
病院の診察台では、まいはブルブル震えています。
とても痛い思いをして来たまいだから
次は何をされるのか、不安と恐怖でいっぱいなのでしょう。
私と看護婦さんで仰向けに寝させて
先生に順番に抜糸をしてもらいました。
腕の付け根から足の付け根までの大きな傷です。
大きな針金が4本。
小さな針金が20本で傷口をとめてありました。
先生は「まいちゃん、チクッと痛いよ」と言いながら
抜糸してくれました。
少し時間がかかりましたが、診察台では暴れることなく
じっとおとなしくしていました。
まいは本当に偉い子です。
抜糸が終わるといよいよエリザベスカラーを外してくれました。
「まいちゃん、気持ちいいね~」って思わず言ってしまいました。
何だか私まで首の辺りがスカッとした感じです。
手術から16日間、本当に辛かったと思います。
エリザベスカラーが外れたまいをギュッと抱きしめてあげました。

家に帰ると、キャットタワーにも上ってくれました。
エリザベスカラーの外れたまいの記念撮影です。
同じポーズですが、何枚も写真を撮りました。
キャットタワーのボックスへも入れるようになりました。
エリザベスカラーのお蔭でここだけはどうしても入れなかったのです。
姉猫・リリーや梅はこのキャットタワーを使ってくれないので
「まいちゃん専用のお城ね」 と言いながら・・・・。
何枚も何枚も写真を撮りました。
少し遅れているそうですが、病理の結果は近日中に届くとのこと。
結果を見て今後のことを相談するそうです。

このぬいぐるみは赤ちゃん用のフワフワ抱き人形です。
もちろん、人間の赤ちゃんです。
とても優しい肌触りです。
抜糸が無事終わったら、まいにプレゼントしようと買っていました。
まいは女の子だからお茶目で可愛いドナルド君です。
今夜からはこれでおやすみしてくれると嬉しいです。
とりあえず今日はまいの快気祝いです。