アメリカが生まれ変わる。
そんな熱い想いを抱きながら、オバマ大統領の就任式を観ていました。
![090121o1 090121o1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/31c6b035e3dde9dbfd5e4fd6996f3c29.jpg)
第44代大統領に、オバマ氏が就任しました。
アメリカ建国233年目で、初の黒人大統領の誕生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![090121o2 090121o2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/921c8f88cf437096a4867ef5c7ed810f.jpg)
Change! (チェンジ!)
幕開けです。
全世界が見守る。
宣誓の瞬間、アメリカの新しい「章」が始まった。
![090121o3 090121o3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a3/dfc53f339172c32343461a0b71d7e76e.jpg)
ミシェル夫人が持つ聖書に手を置き、宣誓をしました。
これはリンカーン大統領が、宣誓の時に用いた聖書。
![090121o4 090121o4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/d67b015775a776036c62297d73895a8f.jpg)
宣誓のあと、大砲が打ち上げられました。
歴史に刻む、船出の瞬間。
![090121o5 090121o5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/953034dc457e1a1b054ea2eec71fc77f.jpg)
「アメリカは、平和と尊厳を求めるすべての国家の友人だ。」
オバマ大統領がこう訴えると、ひときわ大きな歓声がわいた。
![090121o6 090121o6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/0d781236072cd0a458c191b3e70d43e8.jpg)
「今、求められているのは、新たな責任の時代だ」
アメリカ再生に向けて、国民の協力を求めた。
![090121o7 090121o7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/2ef5b52349252ffd5b8b50e504aace47.jpg)
気温は氷点下5度。
押し寄せた人波は途切れず、200万人。
![090121o8 090121o8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/633067e5c02e50870598621af0f59685.jpg)
毛糸の帽子や、色とりどりのダウンジャケットを着た人々が
「オバマ!」 「イエス、ウィ・キャン」 と叫びながら、集まっていました。
![090121o9 090121o9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/85e04ecb81f3d34c4a1effde5bc9562f.jpg)
毛布を抱えた徹夜組も待機。
夜明け前の午前6時、議事堂前は人で埋め尽くされていたそうです。
この日は風が冷たく、体感温度は氷点下10度前後。
帽子やマフラーで身を包み、歴史的瞬間を見守っていた。
![090121o10 090121o10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/0c90855f61b43b1611b97dea6c88814c.jpg)
47歳の新大統領に寄せる期待は大きい。
世論調査では、国民の8割がオバマ政権を支持している。
![090121o11 090121o11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/e704495e88a43bd832417ccc4f9ad7d5.jpg)
警備に当たった警官や兵士らは4万人以上。
約5000台の監視カメラと、金属探知機や爆弾処理車両。
また爆発物探知犬や、起爆装置の作動を妨害する電子装置も用意された。
戦闘機 F16や、迎撃ミサイル「パトリオット」も
空からの攻撃に備える、ものものしさだったとか。
![090121o12 090121o12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/7f1ddf63a6d898105e000882447c78ad.jpg)
家族想いのオバマ大統領。
娘を幸せにするのが、仕事。
もし君たちが幸せと満足を手にすることができなかったら
私の人生は意味がないことがわかった。
結局のところ、これがパパが大統領候補した理由だ。
![090121o13 090121o13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/f7fe156da6869aa8223b588c1aa4dfff.jpg)
星条旗が揺れ、地面がうねるかのようです。
経済的不況は、アメリカが震源地。
今こそ、Change! (チェンジ!)
** 写真は、NHKテレビ放送を撮影 **
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
1月21日、23時30分。
人気ブログランキング33位(1367件中)
週間 IN 950 週間 OUT 1570 月間 IN 2550
順位は昨日と同じですが、週間 IN が 「900」 を突破。
まるで夢みたいです。
本当にありがとうございました。
![Banner2_2 Banner2_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/c8d56e393ff79e61621cb1ad8545a8de.png)
そんな熱い想いを抱きながら、オバマ大統領の就任式を観ていました。
![090121o1 090121o1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/31c6b035e3dde9dbfd5e4fd6996f3c29.jpg)
第44代大統領に、オバマ氏が就任しました。
アメリカ建国233年目で、初の黒人大統領の誕生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![090121o2 090121o2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/921c8f88cf437096a4867ef5c7ed810f.jpg)
Change! (チェンジ!)
幕開けです。
全世界が見守る。
宣誓の瞬間、アメリカの新しい「章」が始まった。
![090121o3 090121o3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a3/dfc53f339172c32343461a0b71d7e76e.jpg)
ミシェル夫人が持つ聖書に手を置き、宣誓をしました。
これはリンカーン大統領が、宣誓の時に用いた聖書。
![090121o4 090121o4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/d67b015775a776036c62297d73895a8f.jpg)
宣誓のあと、大砲が打ち上げられました。
歴史に刻む、船出の瞬間。
![090121o5 090121o5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/953034dc457e1a1b054ea2eec71fc77f.jpg)
「アメリカは、平和と尊厳を求めるすべての国家の友人だ。」
オバマ大統領がこう訴えると、ひときわ大きな歓声がわいた。
![090121o6 090121o6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/0d781236072cd0a458c191b3e70d43e8.jpg)
「今、求められているのは、新たな責任の時代だ」
アメリカ再生に向けて、国民の協力を求めた。
![090121o7 090121o7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/2ef5b52349252ffd5b8b50e504aace47.jpg)
気温は氷点下5度。
押し寄せた人波は途切れず、200万人。
![090121o8 090121o8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/633067e5c02e50870598621af0f59685.jpg)
毛糸の帽子や、色とりどりのダウンジャケットを着た人々が
「オバマ!」 「イエス、ウィ・キャン」 と叫びながら、集まっていました。
![090121o9 090121o9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/85e04ecb81f3d34c4a1effde5bc9562f.jpg)
毛布を抱えた徹夜組も待機。
夜明け前の午前6時、議事堂前は人で埋め尽くされていたそうです。
この日は風が冷たく、体感温度は氷点下10度前後。
帽子やマフラーで身を包み、歴史的瞬間を見守っていた。
![090121o10 090121o10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/0c90855f61b43b1611b97dea6c88814c.jpg)
47歳の新大統領に寄せる期待は大きい。
世論調査では、国民の8割がオバマ政権を支持している。
![090121o11 090121o11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/e704495e88a43bd832417ccc4f9ad7d5.jpg)
警備に当たった警官や兵士らは4万人以上。
約5000台の監視カメラと、金属探知機や爆弾処理車両。
また爆発物探知犬や、起爆装置の作動を妨害する電子装置も用意された。
戦闘機 F16や、迎撃ミサイル「パトリオット」も
空からの攻撃に備える、ものものしさだったとか。
![090121o12 090121o12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/7f1ddf63a6d898105e000882447c78ad.jpg)
家族想いのオバマ大統領。
娘を幸せにするのが、仕事。
もし君たちが幸せと満足を手にすることができなかったら
私の人生は意味がないことがわかった。
結局のところ、これがパパが大統領候補した理由だ。
![090121o13 090121o13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/f7fe156da6869aa8223b588c1aa4dfff.jpg)
星条旗が揺れ、地面がうねるかのようです。
経済的不況は、アメリカが震源地。
今こそ、Change! (チェンジ!)
** 写真は、NHKテレビ放送を撮影 **
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
1月21日、23時30分。
人気ブログランキング33位(1367件中)
週間 IN 950 週間 OUT 1570 月間 IN 2550
順位は昨日と同じですが、週間 IN が 「900」 を突破。
まるで夢みたいです。
本当にありがとうございました。
![Banner2_2 Banner2_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/c8d56e393ff79e61621cb1ad8545a8de.png)