![100627a1 100627a1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/dd7195f6eaa85170e6f3021b8d8bcef2.jpg)
今日のフォト。
フルーツいっぱいだと、嬉しいな。
すいか(和歌山産)、プラム(大石早生)、桃(和歌山産)、さくらんぼ(山形産)
脂肪ゼロのヨーグルト恵、がぶ飲みメロンクリームソーダー(これはお初)
期間限定・夏ポテトチップス「わさび塩」と「紀州の南高梅」
家族にはフルーチェ作って、ナタデココ入りホワイトピーチゼリーは私のん。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
私たち夫婦は、趣味も感性も価値観も違うのですが・・・(笑)
ひとつだけ共通した好きなことがあります。
それは日曜日の朝、モーニングに行くことです。
もう20年以上、続いているかな。
今ではモーニングへ行かないと、私はお昼過ぎまで眠っているので
10時に起きて出かけるのが、ちょうどよいのです。(モーニングは午前11時まで)
![100627m1 100627m1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f3/4c1267c05d3e5694eb37c0b418a98521.jpg)
TEA ROOM れんがや
ここはメチャ素朴なお店。
![100627m2 100627m2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/365c9509bd0bcd1d0997367b7ea924ef.jpg)
大阪市天王寺区大道。
![100627m3 100627m3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/78ad2a7726faca0f3ab69dffc9c735b0.jpg)
トースト、サンドイッチ、ホットドックがあるのですが・・・
この日は2人とも(主人と私)、サンドイッチを注文しました。
私は紅茶。
柔らかいサンドイッチに、ゆで卵が付いて380円。
![100627m5 100627m5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e1/c6b3757cc5ec0d434cbce9ccbf4db6be.jpg)
お互い向き合って、無言でスポーツ新聞や週刊誌を読んでいますね。
今更、何を話すと言うのか。(笑)
でも、時にはどうしても家で(子供たちの前で)話せない話もある。
そんな時は、モーニングで話していますね。
![100627m6 100627m6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/76d07c6ea25956a5f0feb97e703439d3.jpg)
Cafe 145 a table (ア―タブル)
大阪市天王寺区堂ケ芝(桃谷です)
![100627m8 100627m8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/7dc5ad3eb37e00798c6282677d501661.jpg)
ここのお店は、ドリンク+150円で、朝カフェB
![100627m9 100627m9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/1538f32eaa27e062ea684f2e434442b6.jpg)
ドリンクは400円&500円(カフェ・オーレ)
![100627m11 100627m11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/13411cfbaee3661f7c3ca0201e27f3c2.jpg)
で、注文したのは、2人とも朝カフェB=550円。
![100627m12 100627m12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/60/e1283487423495fac990f5f7f186a567.jpg)
ヘルシーなフレッシュサラダに・・・。
![100627m13 100627m13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/8e0a8a532ada314d8f587ef69427a550.jpg)
ハムとチーズとレタスのサンドイッチ。
![100627m14 100627m14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/ffca8bcf86dff18c98f2b4f0bee98ee6.jpg)
店内はこんな感じ。
![100627m15 100627m15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/be6fa5d940459bdae474e1ac1a207900.jpg)
相変わらず2人で向き合って、スポーツ新聞や週刊誌を読む。
時々話すのは、愛猫のこと。(笑)
![100627m16 100627m16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/395617388ad1893a4adbb208a41ed37e.jpg)
こちらはガラス張りのお店。
私はなぜか、このガラス張りが落ち付かない。
![100627m17 100627m17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/ca6485ef03de78d707e62004a33afab0.jpg)
モーニングメニュー、4種類あります。
350円から600円まで。
![100627m18 100627m18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/0fa019eb21c6e4ccc50dd8f01fb33f86.jpg)
ここはパン屋さんと併設です。
![100627m19 100627m19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/a7841601e4f5bc361d7b235c51c983e9.jpg)
カフェ・イン・ベーカリー DIA
大阪市生野区新今里(鶴橋です)
![100627m20 100627m20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/238a755ece5ba315fb75474bc0906952.jpg)
主人は、ハムトーストセット、600円。
私は、ハムエッグモーニングセット、550円。
![100627m21 100627m21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/ca6136a236f8732ba19c504b0df467ab.jpg)
こちらがハムトーストセット、600円。
ホットサンド、野菜、ヨーグルト、そしてアイスコーヒー。
![100627m22 100627m22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/268e17365fe5834191625c94b76684a1.jpg)
こちらがハムエッグモーニングセット、550円。
トースト、ハムエッグ、サラダ、そして紅茶。
![100627m23 100627m23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/48/531ef91a53d305fc7fa89da30586f99d.jpg)
ランチも美味しそう~・・・って見てました。
ランチメニューです。
![100627m24 100627m24](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/02/a48ad944bbadbf04516dddad05428211.jpg)
相変わらず、スポーツ新聞と雑誌の読みあさり。
時には2人で、深刻な話をすることもある。
![100627m25 100627m25](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/79b888dacf147887aae80972895d9d9a.jpg)
主人は禁煙席には座らない。
けれど最近、モーニングに行くと、私の前でタバコを吸わなくなった。
同区や隣接の区の喫茶店は、軒並みモーニングのハシゴをして回った。
最近は、近くにコインパーキングのない喫茶店は行かなくなった。
![100627m26 100627m26](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/a1b21697a3b72dbcc02bde77f8612e23.jpg)
初老ながら・・・(笑)
凄いお店、知っているでしょ?
以前はよく子供たちも連れて、モーニングしていたのです。
だからこういうお店も、知っているのですよ。
![100627m28 100627m28](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/5a8150b2aca7483ea2ce1728bf65f463.jpg)
U.K WILDCATS
大阪府堺市堺区大浜西
![100627m29 100627m29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/76e5f9c377d815d672afafe791ddbd8b.jpg)
ここはモーニング、全て500円。
![100627m30 100627m30](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/07ff0a101e15ad38d8c97ded418e3034.jpg)
テーブルもこんな感じ。
![100627m32 100627m32](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/2fd9662a7dc3b646eaab2bc54d5655b6.jpg)
店内は、こんな感じ。
![100627m33 100627m33](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/2199de6dbe3bafcceed18894f8b342c4.jpg)
凄いでしょ?
![100627m34 100627m34](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/fe994daecffa118023c5c68bdf866c83.jpg)
若者がタムロしていて、店内にバイクが置いてあったり
![100627m35 100627m35](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/1dadc174115a9f6f0137671a60f884f9.jpg)
柱にメニューが貼ってあったり、しっちゃかめっちゃか。
![100627m36 100627m36](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/4cd3da4c9d972d674e3a9828ab26f2ba.jpg)
冬になると、この暖炉?に、薪が入る。
![100627m37 100627m37](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/bf6799a730bf3e025ad8e93239155214.jpg)
照明もクラシック。
![100627m38 100627m38](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/512277a4cc9532e777e69f3f1c6717f4.jpg)
主人が注文したアイスコーヒー。
ホットで来て、氷の中へと入れる。
![100627m39 100627m39](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/1114afc4032a929b73fdfbabd2f642ed.jpg)
主人が注文した、グランドビーフのホットサンド。
オニオンポテト、フレッシュサラダ。
![100627m40 100627m40](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/2c1a3d7a3e9e08b98a0238960cdb9bbf.jpg)
私が注文した、厚切りつぶつぶジャムトースト、スクランブルエッグ
オニオンポテト、フレッシュサラダ、ホットチョコレート。
このお店のホットチョコレートは、とても美味しいのです。
![100627m41 100627m41](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/63b627e21184e14379c7cbf8ee203b6c.jpg)
11時前に来店して、ゆっくりとモーニングしていたら
この席にいた若者たちは、みんな帰って行った。
そうそう・・・ここのお店は、「堺とれとれ市」の隣なのです。
帰りに、とれとれ市で、新鮮な魚を買って帰る時もあります。
![100627m42 100627m42](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/2ed544099954f5b0bfcbcf02e4750ec5.jpg)
冬になったら使う薪を今でも、入り口に積みあげてある。
![100627m43 100627m43](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/e8eef2b6bb0765a1bbf062e3b0f7f09b.jpg)
こんな風にして、私たち夫婦の日曜日の朝が始まり
昼間、子供たちは、それぞれの友人と出かけていることが多い。
おやつにスイーツしたり、果物食べたり
夕方2人でスーパーマーケットに行って、日曜日が終わる。
日曜日はべったりで(暑苦しい~)
土曜日はお互い独身に戻って、好きなことしている?
平凡な夫婦です。