マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

阪堺電車(2013~2014.NO7)

2014年02月01日 | 阪堺電車(大和川)
1t


今日のフォト。 2014年1月5日、午前7時26分30秒。
今日は、運転士のシルエットが撮れたことで、「よし」としよう。









                 









2


2014年1月5日、午前5時50分49秒。
1月は、2回しか大和川で撮影することができなかった。









3


午前5時58分13秒。 浜寺駅前行きの下り電車。
これが大和川の鉄橋を渡る、3番電車。









4


午前6時9分56秒。
天体望遠鏡を西の空に向けて、星を眺めている人がいました。









5


あの星?(笑)









6


午前6時13分34秒。 まだ真っ暗。
南海電車と阪堺電車が、横一列に並ぶ。









7


午前6時28分23秒。 朝焼けが始まった。









8


午前6時41分11秒。 天王寺駅前行きの上り電車。









9


午前6時43分15秒。 浜寺駅前行きの下り電車が鉄橋を通過。









10t


北を見れば、あべのハルカス。









11


午前7時9分23秒。 下の方に薄い雲が・・・、少し日の出が遅くなる。









12


午前7時11分23秒。 朝焼けの中を走る電車。









13


午前7時16分51秒。 ご来光。









14


午前7時23分12秒。 美しい光景。









15


河川敷にいるカメラマンは、この光景を下から狙っていた。









16


1月6日、午前6時11分。 この日の最低気温は1度だった。









17


午前6時13分06秒。 浜寺駅前行きの下り電車。









18


午前6時16分13秒。 朝焼けが始まった。
白いラインは、南海電車。









19


午前6時24分24秒。
望遠レンズを付けて、色温度を上げて撮影。









20t


午前6時44分06秒。 北には、あべのハルカス。








21


午前6時56分35秒。 二上山がくっきりと見える。









22


午前7時7分27秒。 ご来光。









23


午前7時17分24秒。 浜寺駅前行きの下り電車。









24


午前7時26分56秒。 天王寺駅前行きの上り電車。









25


午前7時34分1秒。 もっと上手く撮りたい。



2月は、何度この場所に立てるだろう?












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする