![1 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/be4e2947d9a3647e1d8940513c413930.jpg)
今日のフォト。 録画したソチ五輪の閉会式を観た。
今更ながら、素晴らしい17日間だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![2 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/5da22961e5c4f8238505aa3cd08d279a.jpg)
開会式の時のコレ、覚えていますか?
![3 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/427786b9b09bd2ea63423e7918f259ba.jpg)
閉会式では、開会式の失敗を逆手にとっての演出です。
![4 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/249fa6ee68ffa112881010032330711d.jpg)
無事、五輪がつながりました。 閉会式の始まりです。
![5 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/89c9b06a111fdcc60bb707483f226142.jpg)
ギリシアからの入場。 日本は最後から2番目。
旗手は、カーリングの小笠原歩さん。
![6 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/2ee25d90cba555cb8ecc97e20a48efae.jpg)
選手たちも行進、そして座席に座る。
閉会式では、文化と芸術を表現。
![7 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c9/967130e64766f509c7e35add5d09b715.jpg)
絵画の世界。(シャガール)
![8 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/ebd37464bbfba7e5a4239e6d4d1e2ab9.jpg)
音楽の世界。(ラフマニノフによるピアノ協奏曲第2番が流れる)
![9 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e5/01d3096e118f489203a29718844bfcac.jpg)
バレエの世界。
![10 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/546cb111b74e7f8d9ed9cf01821c0d56.jpg)
文学の世界。
![11 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/99619ff6f2e324ff963b00601ab70b6b.jpg)
サーカスの世界。
![12 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/ca2b4f1abfe057f8035082b8bfd066e5.jpg)
五輪旗が下ろされ・・・
ソチから、2018年の五輪開催国、韓国へと手渡される。
![13 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/85a6612561ff1fb77a9e27d47ce778f1.jpg)
韓国による歌や舞踊。
そして韓国の選手たちが登場。
![14 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/58a847e390df71b79d84cc85e1962f4d.jpg)
ソチ五輪のマスコットキャラクター、ホッキョクグマ、野ウサギ、雪ヒョウ。
クマさんが、聖火の前にやってきた。
![15 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/64f2a9ccdf0d25059e37aaf7d208762d.jpg)
「フ~ッ~~」と、息を吹きかけると、炎が消えた。
![16 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/ce34c8dc1ac6c8c4061cd69b4b25112d.jpg)
聖火台の炎も消えた。
![17 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/9d6f1028dc61df24d3abb638e10ef376.jpg)
クマさんの目から、涙が・・・。
![18 18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/66a9ef98b1b18e5271c3c1c49d04535e.jpg)
クマさんが、「さようなら」と手を振る。
![19 19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/4c48b90fe02720509693f86e575c2aee.jpg)
ミモザの花が、舞い落ちる。
![20 20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/0d317c9bcd64b4b2fa88a320cf3f7abb.jpg)
外では、フィナーレの花火。
![21 21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/4ffe1975dd0948df2578c62c7be669f3.jpg)
会場内は、ミモザの花に包まれて・・・。
冬季五輪が終わり、ソチにも、ようやく春がきた。