マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

真心をありがとう2014NO.3

2014年06月27日 | 贈りもの2014年
01


今日のフォト。 もうすぐ今年も半分が過ぎる。
時間を止めることはできなくて。 梅雨が終われば、夏。



夏が来る前に、ありがとうの気持ちを・・・









                 









友人&知人から、素敵な贈りものを頂戴しました。
4月~6月の贈りものです。



美味しく頂いたり、大切に使わせて頂いています。
優しいお気持ちを 決して忘れることはありません。
写真を撮り忘れたものもあり、アップできなくてごめんなさい。









1_2


美味しい「お抹茶ロール」を頂きました。
銀座瑠璃のロールケーキです。









1b


あべのハルカス3.5階にある、「カフェソラーレTsumugi」
ここで友人と抹茶パフェした時、おみやげに買ってくださったのでした。









2_2


ほろ苦い抹茶風味に、上品な甘さの生クリームと小豆。
甘さ苦手な人に、お薦めのロールケーキです。









3_2


オレンジと地鶏卵。









4_2


濃厚な黄身の色、美味しかったです。
オレンジも、甘かったです。









5_2


絹のハンカチです。 絵柄は?
これって、ダイヤモンドです。 使うのが勿体無いくらい。









6


京都・高台寺 洛匠の「草わらびもち」









7_2


箱を開けると、たっぷりのきな粉。 贅沢そのもの。
そして出てきたのは、草わらびもち。









8


甘すぎず、フワッとやわらかい食感。 のど越しひんやり最高。
わらびもちの横綱級です。









9


2つ頂きました。









10


夏は、そうめん。









11


レーズンチョコレートです。
口の中に入れると、チョコが溶け始め、中からレーズン。
プチなので、ついつい手が出るレーズンチョコでした。









12


家庭菜園のインゲンと、スナックエンドウを送ってくださいました。
朝採り、朝イチで発送して、翌日の朝に到着。 なんて新鮮野菜。









13


インゲンで散らし寿司を作りました。









14


スナックエンドウで、野菜炒めと筑前煮。
お味噌汁の薬味にも、インゲンを。









15


美味しい晩ご飯が出来上がりました。









16


これはおまけ。 生命保険のお姉さんに頂きました。
時々「お元気ですか?」と、尋ねてくれる。



真心をありがとう。
優しいお気持ち、忘れません。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする