![01 01](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/db5cf1bafaae84a827e81f74f96c4028.jpg)
今日のフォト。 もうすぐ今年も半分が過ぎる。
時間を止めることはできなくて。 梅雨が終われば、夏。
夏が来る前に、ありがとうの気持ちを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
友人&知人から、素敵な贈りものを頂戴しました。
4月~6月の贈りものです。
美味しく頂いたり、大切に使わせて頂いています。
優しいお気持ちを 決して忘れることはありません。
写真を撮り忘れたものもあり、アップできなくてごめんなさい。
![1_2 1_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/433d4186931bb92461e552ed6a6d23e8.jpg)
美味しい「お抹茶ロール」を頂きました。
銀座瑠璃のロールケーキです。
![1b 1b](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/11866246129edece92feb131441147b1.jpg)
あべのハルカス3.5階にある、「カフェソラーレTsumugi」
ここで友人と抹茶パフェした時、おみやげに買ってくださったのでした。
![2_2 2_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/2513d616d59ccc32b53ed52bf8b9bac3.jpg)
ほろ苦い抹茶風味に、上品な甘さの生クリームと小豆。
甘さ苦手な人に、お薦めのロールケーキです。
![3_2 3_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/df3ba05ae5eb283e00f9817241090294.jpg)
オレンジと地鶏卵。
![4_2 4_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/ec5acc8f6e804d0a5212fbc6782f836f.jpg)
濃厚な黄身の色、美味しかったです。
オレンジも、甘かったです。
![5_2 5_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/9dbae9fca924c4c3190165b49a283419.jpg)
絹のハンカチです。 絵柄は?
これって、ダイヤモンドです。 使うのが勿体無いくらい。
![6 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/be/2a60a6bede51ca8a30e87b394c83259e.jpg)
京都・高台寺 洛匠の「草わらびもち」
![7_2 7_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/fbd9fd6ed9bbec91d397b99dd33b7dd0.jpg)
箱を開けると、たっぷりのきな粉。 贅沢そのもの。
そして出てきたのは、草わらびもち。
![8 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/d7bea992214b5bed21687c41dd0a0152.jpg)
甘すぎず、フワッとやわらかい食感。 のど越しひんやり最高。
わらびもちの横綱級です。
![9 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/9b978c2b3b3a4bb3afbc54688263e2c5.jpg)
2つ頂きました。
![10 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/ddeec587793accf6d36d214bc4548a40.jpg)
夏は、そうめん。
![11 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/ab39abb1ebc6f0ea9ef3ee43221cf6aa.jpg)
レーズンチョコレートです。
口の中に入れると、チョコが溶け始め、中からレーズン。
プチなので、ついつい手が出るレーズンチョコでした。
![12 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/6bb6081a3d7f8dbb7aeb652c0df0ef00.jpg)
家庭菜園のインゲンと、スナックエンドウを送ってくださいました。
朝採り、朝イチで発送して、翌日の朝に到着。 なんて新鮮野菜。
![13 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/3b4d0d63d697593a43b3baf0133260c6.jpg)
インゲンで散らし寿司を作りました。
![14 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/23fabaf2e043f2e5d00c6463c7285f6d.jpg)
スナックエンドウで、野菜炒めと筑前煮。
お味噌汁の薬味にも、インゲンを。
![15 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/7708442503a58b6dace17095916020db.jpg)
美味しい晩ご飯が出来上がりました。
![16 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/e0cf9c040404a3f28f27dc9e2064f273.jpg)
これはおまけ。 生命保険のお姉さんに頂きました。
時々「お元気ですか?」と、尋ねてくれる。
真心をありがとう。
優しいお気持ち、忘れません。