![1 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/3e4da25f3341a3b9d39f61e50baad26d.jpg)
今日のフォト。 大仙公園へ行ってきました。
大仙公園の日本庭園の池には、鴨がいました。
大仙公園で、久しぶりに「和のテイスト」を撮っていました。
忘れかけた日本の心。 たまには、日本庭園もいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![2 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/21/25bed85d37fafebd326e5d57dc6d264d.jpg)
和室の円窓の向こうには、青い屋根の休憩舎「甘泉殿(かんせんでん)」が見えます。
![3 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/d1c0db268f3d70372c7d04b621531999.jpg)
床の間に掛けられた、掛け軸。
![4 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7a/c4851140de7b6393f6aeebbd6140aa75.jpg)
春燕橋(しゅんえんきょう)と、簾のような柳。
![5 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/17446a38a85d7ded6cc1c72d7ac62616.jpg)
赤い傘。
![6 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/1bc39d5452e51eda03657428c0dc25c8.jpg)
行燈。
![7 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/84f4b6f75d4004e89027d59217bd34d5.jpg)
ガラス越しに撮った甘泉殿(かんせんでん)
盆栽のもみじを 前ボケにして。
![8 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/32f132b9054bb2e6a4e974c5854b887f.jpg)
ガラス越しに撮った甘泉殿(かんせんでん)
盆栽のもみじに ピントを合わせて。
![9 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/0fab00c274bcf2364be72598b0d72ae9.jpg)
築山林泉回遊式の日本庭園は、趣があります。
![10 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/4fe74a28cb1df7e37236db3ffe93a6e0.jpg)
池にかかるもみじが、何とも美しい。
大仙公園・日本庭園。
大阪府堺市堺区大仙中町 (仁徳天皇陵古墳に隣接)