![1 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/ee7043206f5cd3e6cd0909f793906f27.jpg)
今日のフォト。 雨が降っても、子供は平気。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![2 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/fa9b9ec06787743f925e300f162cb31f.jpg)
あびこ道車庫で開催された、阪堺電車の「路面電車まつり」に行ってきました。
舞台では、ゆかりの「ゆるキャラ」が勢ぞろい。
ゴーゴくん(天王寺動物園)、ザビエコくん(堺観光PR)、ラピートくん(南海電車)、チン電くん
けんけつちゃん(献血推進)、にゃんばろうくん(大阪市交通局)、イヌナキン(泉佐野市)
![3 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/dfc7129104d5bc69f12d11d04ebc00d8.jpg)
来賓の方も揃って、オープニングイベントが始まったら雨が降り出した。
![4 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/b9ae85fb9d9eea84ab79c1ce14eae2bc.jpg)
新塗装、「Pitapa」と、人気塗装の 「キン肉マン」
![5 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/ed828b646116c4da0b5f27fb6af9f89a.jpg)
モ251形256号は、元京都市電の1800形。
昭和28年製造。還暦を過ぎています。
![6 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/799ca05c6e41353e3eb5ed4906c0558a.jpg)
モ161形161号。 昭和3年製造、日本最古の現役車両。
![7 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/0de87f1eed5aba6a0609d586f4f80a69.jpg)
モ161形166号。 昭和3年製造、日本最古の現役車両。
![8 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/88e1bac2069ccdd6da31114da51b0bc2.jpg)
ひろしとけんぢさんのイラストと、全国の路面電車の写真。
![9 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/ea0b9025004a3cc406d989907a68c1c0.jpg)
阪堺電車の写真。
![10_2 10_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/167688a2d858901d9fd9b5c5ed61094b.jpg)
2013年~2014年の阪堺電車沿線の話題。
原田彰さんの阪堺電車駅舎のイラスト。
![11 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/fcdcc30174bcedcb4cefbaedad9f806e.jpg)
子供たちも楽しめるように。
![12 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/94d559984e075863ce5af808de3f31c5.jpg)
グッズや、阪堺電車の記念切手も販売。
![13 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/1d08b8a0c16f3efa31b48fe2173232d7.jpg)
大人も子供も、ジオラマで遊ぶ。
![14 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/c4e4393eb0227becac60ae96c424fde9.jpg)
舞台では、イベントが始まった。
![15 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/4c668bbb6c86cbe067c38296b391172a.jpg)
う~ん、10時過ぎから、1時間くらい雨が降っていました。
キン肉マン電車で、雨宿り。
![16 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a0/ddb71f0fc3cda3621a3f8b6a32567278.jpg)
こんな微笑ましい光景も。
![17 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/8316fe0895cd8dc127d8d215ff3dc8c7.jpg)
もう帰ろうと、あびこ道駅へ来たら、堺トラムに出会った。
不運にも、私はまだ、「堺トラム」に乗ったことがないのです。(笑)