マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

第16回 路面電車まつり(阪堺電車)

2014年06月07日 | 阪堺電車
1


今日のフォト。 雨が降っても、子供は平気。(笑)









                 









2


あびこ道車庫で開催された、阪堺電車の「路面電車まつり」に行ってきました。
舞台では、ゆかりの「ゆるキャラ」が勢ぞろい。



ゴーゴくん(天王寺動物園)、ザビエコくん(堺観光PR)、ラピートくん(南海電車)、チン電くん
けんけつちゃん(献血推進)、にゃんばろうくん(大阪市交通局)、イヌナキン(泉佐野市)









3


来賓の方も揃って、オープニングイベントが始まったら雨が降り出した。









4


新塗装、「Pitapa」と、人気塗装の 「キン肉マン」









5


モ251形256号は、元京都市電の1800形。
昭和28年製造。還暦を過ぎています。









6


モ161形161号。 昭和3年製造、日本最古の現役車両。









7


モ161形166号。 昭和3年製造、日本最古の現役車両。









8


ひろしとけんぢさんのイラストと、全国の路面電車の写真。









9


阪堺電車の写真。









10_2


2013年~2014年の阪堺電車沿線の話題。
原田彰さんの阪堺電車駅舎のイラスト。









11


子供たちも楽しめるように。









12


グッズや、阪堺電車の記念切手も販売。









13


大人も子供も、ジオラマで遊ぶ。









14


舞台では、イベントが始まった。









15


う~ん、10時過ぎから、1時間くらい雨が降っていました。
キン肉マン電車で、雨宿り。









16


こんな微笑ましい光景も。









17


もう帰ろうと、あびこ道駅へ来たら、堺トラムに出会った。
不運にも、私はまだ、「堺トラム」に乗ったことがないのです。(笑)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする