マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

大川良太郎2016年8月公演・池田呉服座5(8月9日)

2016年08月18日 | 大川良太郎



今日のフォト。 阪急宝塚線、池田駅を降りて歩く
サカエマチ商店街には、こんなポスターが、あちらこちらに。






            









8月9日公演、昼の部。 第1部、顔見世ミニショーは。
たくやくん&純くん&翔一郎くん&マキさん&要さんで。 ♪津軽のおとこ前。


はるさん、はにかんで踊る。 ♪あいあい傘。
伸吾さんと香おりさんの相舞踊もまた、素敵。 ♪居酒屋「津軽」









座長、登場。 それだけで「キャッ~」の声が響く。
サッと衣装替えして・・・。









次の曲も踊る。 ♪命の華。









お芝居の後の口上ご挨拶。 
お芝居では、座長は笑わせてくれました。









この日、第3部の舞踊ショーは、お客さまのリクエスト曲から。
この箱にリクエストを書いて、入れました。









オープニングは、劇九群舞で。 ♪音頭取りオンリー・ユ―。
純くん、水道の蛇口で、大爆笑。 これができるの純くんだけ。









要さん、片目で踊る。 ♪森の石松。
剛くん、にゃんやん可愛い。 ♪黒猫。


香おりさん、情感豊かに。 ♪お梶。
伝わる伝わる、沁みる沁みる。









♪祇園小唄で、しっとりと。 曲が変わって
♪どうにもとまらない。
再び、♪祇園小唄で、しっとりと。









曲が変わって、♪どうにもとまらない。
最後は、マキさん、フラフラ。









たくやくん、繊細な舞に、魅了される。 ♪北のまほろば。
翔一郎くん、最後まで息を抜かず、迫真の舞。 ♪田原坂。









純くん、ユニホームで。 ♪一本釣り。
伸吾さん、登場はフードを被って。


伸吾さん、珍しく。 ♪Eyes,Nose,Lips   ♪BANG BANG BANG
くっさま、♪竹とんぼを踊ってくれる。


ラストステージ(写真撮影禁止)は、♪酔歌。 ♪どっこいしょソーラン。
みんなでソーラン盛り上がって。









幕間に食べた、お昼ご飯。









この日、1人で行っていたのですが、終わった後
皆さんにお声かけていただき、お茶に誘っていただきました。


5人での良太郎トークは尽きることなく、いつまでも続く。
楽しいひとときでした。









名前も知らない人が、いつも劇場でお声をかけてくださる。
私は彼女のことを「お姉さん」と呼び、彼女は私のこと「マドンナさん」と呼ぶ。


お姉さんから、キラキラシールをいただきました。
この日来てなかった友人と、半分ずつして・・・って。


これを使って、まだ「素敵♪」を 完成させてないのですが
いつか完成したら、その「素敵♪」をご紹介しますね。
このキラキラがどう変身するか、楽しみにしていてください。









こちらも劇場でお友達になった方に、いただきました。
ゴーフルと、ゼリーです。 美味しかったです。


最初、顔見知りが、いつの間にかお友達の輪に繋がってゆく。
良ちゃんからいただく、嬉しいご縁です。
いつまでも皆さんと、仲よく出来たらいいな・・・と思います。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする