今日のフォト。 AM 5:45
こんな時間だけれど明るいのは
「今日はよい天気になる」のしるし。
ウォーキングの目的は、足の運動もあるけれど
「私の街」の写真を撮りたいというのが大きい。
写真を撮りながら歩くことが出来るから
ウォーキングは飽きることは無いし
嫌になることもない。
目を皿のようにして
いつも何かを探して、歩いています。(笑)
今は、地蔵尊めぐりという大きな目的があり
お地蔵さんに辿り着くのが、楽しくて楽しくて。
早朝なので、祠はほとんど閉まっているけれど
外からでも手を合わせると、心がほっこりする。
ブログには載せてない写真、いっぱいあります。
私はたくさんのことを吸収しながら歩いています。
2024年10月1日=7445歩。
万歩計の数値は、1日の歩数ではなく
ウォーキングの時だけのもの。
写真は全て、スマホ撮り。
車の少ない庚申街道を歩く。
今日の目的地は、自宅から北東へ。
庚申街道から、あびこ筋に出ました。
右、私立中学校・高等学校。
東の空が赤く染まっています。
公立中学校です。
「福専寺・恵光地蔵尊」
大阪市阿倍野区昭和町2-5-14
祠を覗くと、中にはお座りになったお地蔵さん。
外のお地蔵さんは、立ち姿が美しい。
少し歩くと桃ヶ池町の住宅街。
桃ヶ池公園にある
「股ヶ池明神(ももがいけみょうじん)」の
鳥居の横に、地蔵尊があります。
股ヶ池明神は、飛鳥時代、聖徳太子の命令で
大蛇が退治されたという伝説が残っています。
「股ヶ池(ももがいけ)明神の地蔵尊」
阿倍野区桃ヶ池町1-9-29
祠の扉は開いていて、たくさんのどんぐりが
供えられていました。 秋のご馳走。
桃ヶ池公園といい、万代池公園といい
私は、池のある公園が好き。
青サギです。
嬉しい出会いがあるものです。
赤いのは、橋の欄干。
真っすぐ延びるのはJR阪和線。
カーブで延びるのは阪神高速松原線。
高架下に、お地蔵さんがあります。
上写真=あべのハルカス、お地蔵さん。
下写真=お地蔵さんを参拝、東住吉区山坂の住所プレート。
「高架下の地蔵尊」
阿倍野区桃ヶ池町1-7
2022年8月25日の「地蔵盆」のブログに
このお地蔵さんの住所を
「東住吉区山坂」としていましたが
今回 間違いがわかり、訂正しました。
このお地蔵さんは、ギリギリ阿倍野区です。
きれいで立派なお花がお供えされていました。
公園では、お姉さん自主トレ?
ワンちゃんも一緒。
水鏡
映してみたの
我が街を
好き×2(好きが2倍で)
幸色ご縁。
東京の新宿=大阪の梅田
東京の渋谷=大阪の難波
東京の上野=大阪の天王寺
梅田にも難波にもなれない
天王寺(阿倍野)が好き。
好きな街を今、歩いています。
昭和町の交差点。
カーレースか?(笑)
放置自転車啓発児童絵画。
昭和町駅前の道路に、ぺったんぺったん。
10月1日、通りすがりの朝顔。
あびこ筋から、庚申街道へ。
気持ちの良い朝活でした。
朝の空気は澄んでいて、とても美味しい。