![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/0368147c6cbebe8920ee0a87abdedc8a.jpg)
今日のフォト。 今月買ったもの。
軽くて、足に優しいスニーカーです。
カーボンフィットプリント(CO2e・温室効果ガス)を
半減させること、「ゼロ」にすることを目指した靴。
素材にユーカリや、サトウキビの植物素材を
使うことで、低い炭素量で靴ができるのです。
「地球に優しい靴」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/60f6b4b4603d70d8733eeba9c6161781.jpg)
サンフランシスコ発のブランド
「Allbirds(オールバーズ)」
日本上陸3年目で、関西エリア初のグランフロント大阪に
2022年2月、オープンしました。
オールバーズが、お気に入りに方から
この靴の履き心地の良さを 教えてもらい
昨秋、1足買いました。
この黒いスニーカーは、2足目。
今年5月に、買ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/cad146b29d592ab80c46e723cf576bd6.jpg)
箱に、オレンジ色の持ち手が付いているのは
実は、スニーカーの交換紐でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/ce7f8fe2a8a07b41e42a0c56c30c5110.jpg)
これは昨年秋に買った、オールバーズのスニーカー。
お店で初めて履いた時、驚きました。
軽量で、足にフィットする。
自分の足に100% 合う靴って
実は、なかなか出会えていなかったんだ。
履き心地は、抜群です。
こちらの素材は、ウール。
洗濯機で、丸洗いできます。
洗濯すると、とても気持ちがよいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/0a1ea53e08816a2b1f5969146eb9f343.jpg)
今月買った靴の素材は、ツリー。
夏らしいです。
更に軽くて、通気性もよい。
履いていることを忘れてしまいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/4fdc89e62a667f28a15f1b5100474329.jpg)
オールバーズは、日本で3店舗
東京=新国際ビル1階(千代田区丸の内)
東京=原宿神宮の森ビル1階(渋谷区神宮前)
大阪=グランフロント大阪南館5階。(大阪駅)
靴は、同じサイズでも
微妙な違いがあるので、通販では恐くて買えない。
店内で、履いて、歩いて、購入したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/ac40e115f8aea79c9f5048ff2fc952d5.jpg)
四年ぶり
三年ぶりの
再会よ
赤い靴履き
会いにゆきます
オレンジ色の紐を結びました。
これが、いい。 これが、可愛い。
靴紐でおしゃれが出来る。
転倒しないように、しっかりと歩こう。
足が大切なこと、痛感する毎日です。